教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

取引先への祝儀・香典って、営業手当から出すんですか?

取引先への祝儀・香典って、営業手当から出すんですか?取引先の100周年記念式典や子会社創立記念式典、社長の叙勲祝賀パーティー、社長の祖父(名誉会長)のお葬式など、取引先にご祝儀、不祝儀を出す機会が続きました。 どれも事前に上司に相談したのですが、「会社の経費では出せないから、行くなら自腹で包んで」と言われたんです。 それはおかしいと抗議し、経理課に問い合わせてもらったのですが、「ムリ」との回答。 ・毎月営業手当(1万8000円)をもらってるでしょ?こういうお付き合いのために支給してるんだよ。だから、そこから出して という理屈でした。 でも、営業部は残業代でないんです。でも、残業は毎月60時間くらいあるんです。それを「営業手当」で一部なりとも補ってるという感覚だったのですが ・残業代も、交際費も営業手当に含まれてます という返事でした。 じゃあ、100周年記念式典や子会社創立記念式典で営業手当つかい果したら、叙勲パーティーやお葬式には出なくていいんですね?と課長に聞いたら ・業務命令として「行け」とは言えない ・どっちも、受付で名刺だけ置いて帰ってくれば? これ、おかしくないですか? みなさんの会社ではどうですか?

続きを読む

534閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・>どっちも、受付で名刺だけ置いて帰ってくれば? 上司がそういう指示を出されたなら、そうすればいいことですよ ですが、ご祝儀も持たずに行って堂々と会場で飲み食いしてはダメですね 最近は虚礼廃止も進んでいます あなたの企業もそうなんでしょうと認識してればいいです それを無視して、出席して(会場に入り)祝儀を出したけりゃご自分でどうぞも会社のいう事はわかります それによって、相手の会社との取引がどうなろうがあなたの知ったことではない、指示した上司と、それを経費処理しなかった担当部の責任ですよ 私のいたとこは、普通に事前に申請してれば(葬儀などの緊急性の場合は口頭でもいい)必要に応じてしっかり払ってくれました。自腹はしたことはないですね

    ID非公開さん

  • 会社代表として行くなら当然会社から出るわな~貴方の個人の判断で個人で行くなら出ーへんけど

  • 会社として虚礼廃止としているところはあります。 必要と認められれば会社の経費で落ちます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる