解決済み
初めまして。 皆さんのお知恵を拝借したくと思います。 現在24歳女で妊娠中です。群馬県在中です。 来年、子供が産まれてから家計を支える為に働きたいと思っています。 その為、新しく仕事を見つける際に少しでも有利に働けばと役に立つ資格を探しています。妊娠中、子育て中で勉強していきたいと思っております。 現在持っているのは秘書検定やMOS、FPなどがありますが、就職活動ではあまり役に立ちませんでした。(全く関係のない職種に就いたからかも知れませんが) 今後子供が20歳になるまで困らないように働きたいと思っています。 恥ずかしいことですが事務職などの職務経験はありません、、。 大学生の方、転職活動をした方、主婦の方で、この資格は実際に新しい職場に移る際に役に立ったと思ったものがあれば教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
228閲覧
少し前までアラサー大学生妊婦でした。結婚してから転職もしたし、今後も考えてます。 役に立つ免許は医師、看護師、薬剤師、弁護士、建築士とかだと思いますよ。資格より免許です。ちなみにその手の学校は一部は妊婦がいます。私も免許取りたくて大学行った妊婦です。大卒取りに行くのではなく受験資格を取りに行くんです。 もっとお手軽な資格と言うのでしたら、フォークリフトとか。工場や物流は嫌ならナシですが、女性らしくない資格を自分でお金出して取っていると、あいつは女だから…というところで有利です。しかもそれがあると即戦力になる物だと更に有利です。 私は自動車免許がMTもOKなので面接は絶対MT車で行きますよ。ATで面接行ったことなんてありません。 事務職がとか書いていますが未経験で事務希望なら、社会保険なしの範囲で働くとか、若い子が事務やってた方がいい会社で子どもを理由に休まないとかの人が有利です。会社に都合がいい人が有利ということです。親に預ける約束を頑張るしかないかも…。 努力してなんとかなる範囲の話なら、やはり専門性のある仕事を検討して、必要な免許や資格を取るかそこに向けて自分に時間やお金の投資をすることだと思います。妊娠雑誌に妊娠中に資格取ろうとか勉強しようとか書いてありますが、具体例に書いてある資格だけで(もう妊娠しないし、子どものことは親にサポートして貰えるとかの付加価値なしで)条件のいい仕事は難しいと思いますよ。私の詳しい分野の仕事の事が都合良く書いてありましたが嘘書くなと思いました。その仕事に(自宅でできるもの)必要なスキルや知識、学歴がしっかりあるのにコネがないから仕事の依頼は来ません。
1人が参考になると回答しました
私は社労士の資格を持っていますが、とても役に立ちます。 ただ、この資格を取るのはかなりハードルが高いかと…。 妊娠期間中のみの勉強で取れる資格となると限られてきますし、なかなか役に立つものはないかもしれませんね。簿記とかはどうですか?ただ3級はあまり意味がないので2級を目指してください。
事務系でもし会計関係に就くなら簿記は必須ですね。 持ってなくても就けますが、持ってると重宝がられるし持ってないと採用後に資格を取ってきてくれと言われることも多いです。 あとは宅建とか。 でも結局資格が直接役立つ職種なんて国家資格くらいしかないです。 「その資格を持ってないと就けない」という職種です。 そうでないなら、就活で資格の名前だけ見てハイ採用!なんてことはありません。 自ら「この資格はこういう考えで取りました!採用後はこれを活かしてこういう仕事ができます!」とアピールしなければなりません。 何を取得したところで、この説明ができなければ面接官には伝わりません。 「どういう考えを持ってどういう内容の資格を取ったのでどういう仕事ができます」という自分ならではのアピールができるよう頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る