教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週4勤務の有給について教えてください。 初めまして。 数ある質問の中からご覧いただきありがとうございます。 …

週4勤務の有給について教えてください。 初めまして。 数ある質問の中からご覧いただきありがとうございます。 週4で働く場合169~216日の勤務になりますが、有給が頂けるのは169日最低でも出勤しないと行けないということでしょうか? それとも169日の8割ということでしょうか? 無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

続きを読む

148閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問の週4で働く場合169~216日の勤務とは、1年間の所定労働日数を指します これはあくまでも、週4日の勤務の方が働くべき日数であって、労働基準法ではその所定労働日数の80%の勤務実績が要求されます、これを下回りますと付与をしなくてもいいことになります すなわち、もしあなたが年間労働日数が169日の場合は、この日数の80%の出勤実績があればいいという事です 169日×80%=135.2日 ですから、136日の出勤実績でいいことになります 反対に、もしあなたが年間労働日数が216日の場合は 216日×80%=172.8日=173日になります ですから >それとも169日の8割ということでしょうか? ではなく、169日~216日のうちの、あなたの会社が定めた出勤すべき日(所定労働日数といいます)の80%という事です

  • 169日から216日と言う数字の根拠が >http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kinrou/dl/040324-17a.pdf#search=%27%E6%9C%89%E7%B5%A6%E4%BC%91%E6%9A%87+%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%98%E4%B8%8E%27 ↑これの3ページ目から出て来たものならば 169日の8割でいいのか 216日の8割が必要なのか その間の数字なのかは 各会社次第 例えばお盆や正月なども一切関係なく 毎週4日出勤が義務付けられているならば 208日の8割以上出勤が必要

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

週4勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる