教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の転職についてご質問させていただきます。 年齢32歳、既婚〔まだ子供はいません。〕 今まで転職も経験があり、全て…

女性の転職についてご質問させていただきます。 年齢32歳、既婚〔まだ子供はいません。〕 今まで転職も経験があり、全て接客業でした。販売経験10年近く、そのうちの7年は店長職です。 2年前に結婚をして、生活スタイルもガラッと変わり、現在は接客業の不規則なシフトの中で、管理職としての仕事と家庭の両立が難しく感じております。通勤も片道1時間30分かかるため、遅番の日は帰宅時間も12時過ぎる事があります。そこもかなりの負担になっています。 また店長ということもあり、現場➕お店に関わる全ての業務〔シフト作成・売上管理・在庫管理・販促・各種会議・スタッフの育成・急な欠員が出れば自分が埋めなくてはなりません。〕があります。現場に立っている時は勿論お客様優先ですので、その他の業務は出来ないため、家に持ち帰る事が多いです。また、お休みの日でも何かあればバンバン連絡がきます。 シフトも、人手が充足していないため少し先の予定も確約出来ないです。自分に休みの希望があってもその日にアルバイトがいなければ休めないので毎回シフトを出してから休みになった日に予定を入れるという流れです。 今後はそろそろ出産もしたいのですが、今の生活ではなかなか厳しく、転職を真面目に考え出しています。 今まで接客業しかやってきていないのですが、やはり今から業界を変えるのは難しいものなのでしょうか。結局また同じ業界へ転職しても、世の中がお休みの時に仕事をするという事は変わらないですし、なかなか固定シフトの所も多くないため、また同じ壁に当たるような気がしています。 接客業でも、病院内のカフェなどだったらわりと遅くまでは勤務がないのか?と思ったりしますが、実際に働かれている方がいらっしゃいましたらお話伺いたいです。 また今まで接客業から他業種に転職のご経験がある方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせいただきたく投稿させていただきました。 転職サイトでおすすめのサイトや、他業種に移る際にとっておいた方が良い資格なども知りたいです。 また転職してみてのご感想など、なんでも構いませんので率直なご意見や、アドバイスをご教示いただければ幸いです。 最後までお読みいただきありがとうございます。 宜しくお願い致します。

続きを読む

449閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    20代でしたら..... 30超えると厳しいと思いますね。。。 ましてや、接客販売のけいけんしかないってなるとますます厳しいかと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる