教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠希望。働き方で悩んでいます。

妊娠希望。働き方で悩んでいます。妊娠を希望しています。 先月までフルタイムの派遣で2年間勤めてきました。辞めた後、今月頭に妊娠がわかり、すぐ流産しました。 来月から失業保険が入りますが、昨日、派遣からフルタイムでお仕事の依頼がありました。 希望は、扶養内の派遣で仕事を探していますが、なかなかありません。このまま失業保険をもらいつつ扶養内の仕事を探すのが良いのかそれとも、今すぐフルタイムで3ヶ月更新の長期で働くか悩んでいます。 働ける体なのに今失業保険をもらうのはもったいないと思ってしまう(だから今働いて妊娠した後貰う)のと、妊娠した時フルタイムだとつらいのと(3ヶ月更新だからやめれないかも)扶養内だと妊娠した時体が少し楽だと思うので出産近くまで働けるかもと思ってしまいます。 みなさん、どうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

362閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    体のことを重点において、考えられた方が良いです。 絶対に無理されないこと。 ですので、フルタイムは避けるべきです。

  • 働けない身体の人は、失業保険はもらえません(もらってはいけません)。 働ける状態で職が見つからない、職を探している人のためにある制度ですよ…。 ともあれ、無理のない職探しをしてください。 妊娠希望なら、短期で更新しながら様子を見られては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる