解決済み
労働問題に関する質問です。 私はある会社の牛乳の配達員を半年前からやっていますが、業務委託契約なのか労働契約に該当するのかわかる方いらっしゃいましたら回答をお願いします。 本来NHK受信料などの業務委託契約者のように出勤時間や勤務の仕方や契約先の訪問時間などの規制は本来自由であり委託業務を完成さえすればいいものだと思うのですが、私の場合配達先のお客さんの配達時間を全く無視するわけにもいかないですし、配達先からのクレームがつかないように常に気を配っていなければなりません。しかも会社は月1回配達ミーティングに参加して会社の配達要項などの指導を受けなければならず、しかも会社のユニホームを着用して配達をするよう義務づけています。配達中にも会社から電話が掛かってきて配達での注意をされることもしばしばです。これらの様に本来業務委託契約で牛乳の配達をやっているにもかかわらず、会社の指示や指導を受けなければいけないというのはどうなのかなぁと思います。労働問題に詳しいかたがいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
業務委託契約ならば時間的拘束や配達を別の人に代行してもらったり、チラシ配りなどの付随的業務に対して拒否することも可能だと思うのですが、会社からの指示で拒否権はありません。これって会社の従業員と同じように雇用されているように感じるのですが、それでも業務委託関係が成り立つものなのでしょうか?
230閲覧
1人がこの質問に共感しました
報酬が時間給や日給ではなく仕事の成果に対するものになってると思うので、契約書としては業務委託契約書になると思います 業務委託契約である場合、労働者ではないことから、原則として、労働基準法による種々の保護は受けることができませんが、会社と君の間に「使用従属性」が認められれば、「労働者」として労働法上の保護を受けられることがあります 使用従属性の有無は一義的に決まるわけではなく、個別の状況を具体的に判断しますが、以下の状況があるようなので、認められる可能性は高いと思います ①業務従事の指示等に対する諾否の自由がない ②業務遂行上の指揮監督の程度が強い ③服務規律の適用がある あとは、 ④勤務場所・時間が拘束されている ⑤配達の際の車(?)が会社の物 ⑥その会社の仕事しかしない のような状況だと決定的でしょう。
質問内容からは業務委託である可能性は高いと思います。 まず「業務委託だから仕事さえするなら、後は自由になんでも採択できる」というのは間違いです。委託元の品位やルールに沿って業務をすることは求めてもかまいません。 例えば、どう考えても狂っているよな髪型やパンクの服装で、ピアスに指輪、車はヘビメタがガンガン、そんな状況で配達していいわけがありませんよね。それと同じ。 一事が万事なだけでです。 >場合配達先のお客さんの配達時間を全く無視するわけにもいかないですし 委託された業務の性質上、当然だと思います。無視すれば委託された業務が成立しません。 >配達先からのクレームがつかないように常に気を配っていなければなりません。 委託だったらクレーム無視、という訳にはいかないでしょう。あなたの仕事なのですし。 >会社の配達要項などの指導を受けなければならず 業務の委託をされる条件として課せられるのは当然です。 >会社のユニホームを着用して配達をするよう義務づけています。 ごく当たり前です。まさか好き勝手に出来ないでしょう。クロネコヤマトの委託で届けに来る配達員さんもヤマトの制服着て「ヤマト運輸です」と名乗っていますよ。 >チラシ配りなどの付随的業務に対して拒否することも可能だと 相手はこれも委託業務の一つだと思っているのではないでしょうか? いずれにせよ、あなたの考えている「自由」というのがあまりにも自由すぎる気がします。いくら委託業務だとは言え、委託元の品位を落としたり規則を破ることはできません。それが出来ないからと言って「委託業務の自由が無い」と言っているような気がします。
< 質問に関する求人 >
配達(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る