教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員のアルバイトってフルに仕事あるものなのでしょうか?

警備員のアルバイトってフルに仕事あるものなのでしょうか?

103閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    フルであるよ。 俺の場合、週6勤務の手取り22万。 平日は施設で、土曜か日曜はイベント警備もしくは交通誘導。 交通の資格あれば、高速道路や国道などでも業務できる。 仕事のやれる範囲が広がる→仕事が増える。 施設の資格あれば、施設(建物)だから天候に左右されない→安定して仕事が継続。 交通のメリット 工事(作業)内容によっては、早く終われる。 デメリット 肉体的にキツい。 天候に左右され、出勤日数にばらつきが出る。 収入不安定。 施設のメリット 天候に左右されず、出勤日数が安定する。 収入安定 デメリット 精神的にキツい。 拘束時間が決まっているため、早く終われる事はまずない。 たいてい拘束時間が長い。 俺は2つ持っていて、どこにでも行けるから仕事が多すぎて困ってる。 給料は減ってもいいから休みが欲しい(切実

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イベント警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる