教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方の中小企業の退職金は少ない?

地方の中小企業の退職金は少ない?夫は勤続42年。 給与明細見ると、中小企業退職金共済で月2000円引かれてます。 少なくとも500万くらいはもらえる?と思っていたら ネットで見たら、40年勤めても月2000円だと100万? 実父も長年勤めて退職金150万と言ってました。 確かに、たくさんあげていたら中小企業はやっていけないと思いますが 中小の退職金こんな少ないものですか?

続きを読む

18,621閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    退職金は、会社側が不景気であればそれなりに値引いても 最悪、出さなくても罰せられないそうです。(労働基準監督署の方に伺いました。) ですから、貰えるだけ良いと思わないとって感じです。 私も、同時期に辞めた人も、5年弱働いて退職金は8万円。 それでも文句は言えないんですって。

    1人が参考になると回答しました

  • ウチの会社には退職金はありません 世の中が右肩上がりの成長をしてませんからね

    1人が参考になると回答しました

  • 外資系の中小企業です。 12年で2500万円でした。

  • 全額個人負担ってのがひっかかりますが・・・基本的に中退共の掛金は企業負担のはず 金額的には月2000円なら当然ですね、40年なら掛金が96万ですから 運用次第では多少アップするのでしょうけどね しかし、ウエブでは最低5000円からとなってるはず(正社員は)なので・・・ 叩けばホコリが・・・ 私は5年勤めて10万でしたね・・・その計算なら40年でも80万・・・ そんなもんです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる