教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁量労働制について質問です。 労働基準監督署、弁護士事務所にお勤めの方 できれば回答をお願いいたします。

裁量労働制について質問です。 労働基準監督署、弁護士事務所にお勤めの方 できれば回答をお願いいたします。私は大阪の設計事務所(建築設計)に勤務しておりましたが、 深夜までに及ぶ長時間残業、休日出勤で睡眠障害を 患い、現在療養中の27歳です。 お恥ずかしい話ですが、新卒で入社し、 前職の労働条件がどういったものかあまり 確認しなかったのですが、 会社のリクルートで母校に行った際に 上司が「裁量制度です。」と言っていたのが、 なんとなくですが記憶の片隅に残っています。 別に前の会社を訴えようと思っているわけではないのですが、 (前職時代お世話になった方々がそれで納得して働いているなら迷惑をかけたくないので...) 次の会社を探す際の知識として知っておきたいので、 質問しました。 ネットの知識ですが、私も少し調べて、 前職の労働環境で特に気になっていた部分を以下に挙げます。 1.徹夜しようと朝帰りだろうと出社時刻(9時30分始業) にタイムカードを押していないと遅刻扱いとなり、 有給が減らされる。 2.休日出勤をしても手当ても何もない。 3.そもそもみなし労働時間が何時間なのか知らされていない。 (これも入社時に他の資料と一緒に就業規則を渡されていて 私が確認していなかっただけかもしれませんが...) 4.労働組合?代表?の担当が誰なのか知らない。 5.タイムカードを出さなくても定額の給料は毎月支払われる。 (徹夜して1分でも遅刻すると有給が減ってしまうので、 最後の方は出していませんでした。) ちなみに月の残業時間は100時間を超えてました。 ここで私の疑問ですが、 A.裁量労働制であれば、いつでも定額で仕事を する必要があるのですか? B.労働組合、労働代表と取り決めた条件は 他の労働者に定期的に(年に1回とか) 教えなくてもいいのですか? C.裁量労働制以外で上記の労働条件が認められるものは あるのでしょうか? 以上3点を特に知りたいと思っています。 確かに私も建築の設計は長時間残業が当たり前 だと思って就職しましたし、 お金じゃないと思って入りましたが、 あまりにも理不尽なことが多すぎたので、 今後再就職をする際はしっかりと自分が納得いく 労働環境の会社を探そうと思っているので、 長い文章になって申し訳ないのですが、 ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

203閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず前に勤めていた会社では、「裁量労働制」の「専門業務型」にあたる建築士の業務~ということで処遇されていたようですね。 この「裁量労働制」ですが、意味するところは「労働者の裁量で業務遂行の手段や方法、時間配分を任せる」ってものです。 噛み砕いて言えば、「働く人が与えられた業務をどんな方法でどんな時間で行っても良いですよ。」っていう働き方です。 つまり、時間にしばられず、業務をこなせばどんなやり方でも自由、ってことです。だから、1日16時間ぶっ通しで働くのを5日間続け、次の週はまるまる休んでも当然良いってことになります。 それと、専門業務型の「建築士の業務」ですが、~他の「建築士」の指示に基づいて専ら製図を行うなど補助的業務を行う者は含まれない~って定められています。新卒で入った方が最初から専門業務型ってのは無いでしょうね。 ご質問ですが、 A→キチンと導入された裁量労働制なら、労働者が自由に時間配分できます。 B→本来は労働者に周知するべきでしょうが、こういう労使協定が締結されても周知しない企業は多いですね。そもそも、内容を確認してもまともに運用されていないから同じじゃないの? C→労働契約では無いよね。業務委託(個人事業主として)とかならあるけど。

  • ごく簡単に。 適法適性に運用されている裁量労働制など、私このかた、見たことも聞いたことも御座いません。 「ウチは裁量労働制だ!」=「無制約に労働をさせ、かつ、残業代などビタ一文払わないよ!宣言」 私の全経験と私の全社会観察によると、前者後者は【寸分違わず】イコールです。 法律上、裁量労働制を適用するにあたっては細かに要件があるのですが、まあ法律上は字義通りに理解しておけば宜しいかと。 ヤルことやってさえいれば、何時に出社しようが何時に帰社しようが自由です。文字通り、その裁量が労働者に委ねられている制度です。 でも貴方はそうじゃなかったんでしょう? 単に、賃金未払事件です。 場合によっては貴方は被害総額数百万円を搾取されているかもしれない、れっきとした、事件被害者です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる