解決済み
将来大学で心理学を学びたいと思っています。ですが今吹奏楽をしていて楽器も続けたいと思っています。親には楽器を続けるのなら楽器を買ってもいいと言われているのですが、心理学を生かせて楽器も続けられる職業ってありますか??
264閲覧
楽器を続け方ですが、 アマチュアとして、仕事を離れて趣味として続けるという 選択肢はありませんか? それであれば、せっかく自分が好きでやっている音楽が 仕事で縛られる必要はありません。 現在は地方都市でもアマチュアの吹奏楽団やオーケストラ、 ビッグバンドなどで多くの人が仕事をしながら楽器を演奏しています。 その中には、就職して初めて楽器に触ったような初心者の方も入れば プロ顔負けの技術を持って実際にプロの方と一緒に演奏をする ような方まで千差万別です。 質問者さんのやりたい音楽が「仕事」である必要があるのであれば 心理学を勉強するのと並行して、楽器の演奏も専門家として通用する 技術を身につけてください。 (仕事で楽器を演奏することは、それで収入を得るという事なので 楽器は高校生の趣味の延長で何とかなると考えるべきではありません) ぱっと思いつく仕事としては音楽診療の分野だと思いますが、 この仕事だと大学で行くべき学科は心理学ではなく医療の分野で その中の科目として心理学を学ぶという事のなると思います。 仮に音楽診療の仕事に付いたとして、 そこで質問者さんが楽器を吹くことで、それで治療の質が上がるという ロジックが組み立てられますか? 例えば患者の前であなたが楽器を演奏することが、 本当に患者のプラスになるのか、それともあなたの趣味を 満足させるものなのか? 診療のプロとして、あなたが楽器を吹くより専門の演奏家を 呼んできた方が良いという判断をした場合、 あなたは、自分の意志で患者の前で楽器を吹くのを 辞めないといけません。 (楽器を仕事にするということはこういう事だと思います) まず、質問者さんは、音楽を除いたところで、心理学が活かせる 仕事は何があると考えていますか。 その中から、楽器を使うことが仕事のプラスになる職種に 何があるかを考えてみたら良いかと思います。
音楽を仕事にすると、回りから理解されず、辛いこともあります。まず、それまで人生の大半の時間を使っていた趣味の時間が仕事になったとたん趣味がなくなります。例え楽しい趣味の時間だったとしても、趣味は何と聞かれ、「楽器を吹くこと」と答えると、それは仕事であって、趣味ではないので、練習の虫ですねと笑われることもあります。また、辛い趣味の時間だったとしても、それは趣味ではないと言われると、途方にくれます。 また、一生懸命にやっている度合いが凄すぎて、周囲の中途半端な人とちょっと拗れたりもします。 あなたの計画されている心理学を優先して、楽器は「地元で上手い人」ぐらいで趣味の範囲として続けていかれては如何でしょうか?
心理学の仕事に就いて、 一般楽団などで吹奏楽を続けるのはいかがでしょう?
心理学なんざ学問じゃありません。お遊びです。そんなもん専攻するよりは経済や経営を勉強した方が良い
< 質問に関する求人 >
心理学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る