教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県在住の高校1年生で看護師になろうとしています。

愛知県在住の高校1年生で看護師になろうとしています。僕が通っている学校は私立の特進で偏差値は55くらいです。 今のところ愛知県総合看護専門学校を狙ってます。けど大学の偏差値は高校の偏差値-5 とか聞いてます。行けない事は分かってます、けど頑張って行きたいです! 他におすすめの看護学校や学費が安い看護学校教えてください。私立大学の看護科は学費が高いのできっと親に反対されます。

補足

それと愛知県総合看護専門学校はどの高校のレベルの子がよく受けに来ますか?

続きを読む

823閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    愛知県在住で甥と姪が看護師で娘が看護学生の親です。 まず、県総看は愛知県内看護専門の中でトップクラスなのを知ってますか? 当然、国公立大の滑り止めにて受験してきます。 また、最近の看護師希望増加に伴い、公立経費の看護専門学校の難易度が増しています。 甥の時代は男性の希望者が少なくて比較的簡単で有ったが、最近は社会人を含め男性看護師希望者が多く、男性の場合は1割程度しか!学生はいません。 大学よりかなり難しくなります。 愛知県の私立高校は特進と言えども、公立校の滑り止めレベルなので、どうかなあ??? 娘の学校でも私立の特進出身の子が指定校枠で入ったけど3ヶ月でついていけず辞めて行きました。 男性の場合は公立専門は狭き門になるので 大学をお薦めします。 因みに、県総看は公立高校の人で偏差値55から65というところでしょう! 姪は大卒で入り直しですが、公立高校の進学校で偏差値65でした。

    2人が参考になると回答しました

  • 同じく愛知県在住です。 愛知県総合看護専門学校に 通える所にお住まいなら 公立の瀬戸旭看護専門学校はいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる