解決済み
転職するか否か 転職するかどうか悩んでいます。 35歳女性です。◆現職(会計事務所) ・10年目 ・管理部門所属 ・庶務から担当業務まで幅広く対応 ・部署異動なし ・部署6名のうち、担当以外の業務が振られるのは自分だけなので残業が月80時間ほど ・年収500万円ほど ・通勤1時間半(ちょっとつらいです) ◆転職先候補① 知り合いの会計事務所 ・年収は変わらず ・作業は専門分野になるため未経験 ・通勤1時間半 ・家族経営の中に入ることになる(役員の一人であるお嫁さんがワガママ放題しているとの情報有) ◆転職先候補② 別の会計事務所 ・年収は3/4ほどに減少 ・作業は専門分野になるため未経験 ・通勤30分 自分しかできない仕事があるので、後任への引継ぎをしないとやめられないです。 ①も②も、入社時期は待ってくれるそうです。 定年まで働くことはほぼ確定なので、今のままずっと同じを続けていくことへの不安はあります。 通勤に時間がかかり残業時間も多いので、体力的に不安です。 新しいことにほぼ未経験でチャレンジできるのは、そろそろ限界なのではないかとも思います。 どちらかに転職すべきか、とどまるべきか、 客観的なご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
情報が足りませんでしたので補足します。 全社、退職金はありません。年収は賞与・みなし残業込で、福利厚生は変わりません。 配偶者はいません、子供もいません。今後家庭を持ったとしても産休・育休・時短は全社対応してもらえます。 ②の場合、専門スキルが上がれば、今と同様かそれ以上の収入が見込めます。(3.4年後) ①②も残業は今よりかなり減ります。
415閲覧
1人がこの質問に共感しました
◆文面から質問者様が重視していることを勝手に推測すると、 庶務から専門分野とはいえ、会計事務所から会計事務所のルートなのですから、 将来どのようなスキル・能力を手に入れてどのような職務を遂行するのかという点よりも、通勤等や福利厚生に重きを置いておられるようですね。残業や通勤による疲労がウェイトを占めているような文面ですね。 勿論、これも大変重要です。 だとすると、転職②でよいのではないでしょうか。専門性を高めたところで、また、その後を考えてみてはどうでしょうか。通勤30分で得られる時間は勉強に充てましょう。 ◆ただ、35で新たなチャレンジが遅いというのは、賛成しかねますがね。 40超えても畑違いでありながら、新たにIRやM&Aスキルを獲得する方、海外で会社設立する方等おられますから。 ◆また、家族経営でも良い会社はいっぱいありますし、他方、家族経営ではなくても働きずらい・変なポンコツがいる会社・企業はたくさんある以上、不明瞭・不確実な事実を重視するのは、適切ではないと思います。 待遇・将来像・ビジョンの両方がほぼ叶う転職もありますし、それぞれがトレードオフの関係にある場合も有りますから、場合に応じて判断すべきですが、それでは決まりませんので、まず、質問者様は何を重視するのでしょうか。
①②どちらも賞与、福利厚生面、退職金などはどうなっているのか?また残業代はちゃんと出るのか?そちらが不安ですね。 上記面はおいておいてどちらにするかですが①は家族経営ということその1点で辞めておいた方がいいかなと思う。 今まで家族経営でよいというのを個人的に聞いたことがないので・・・。 それと1時間半通勤にかかるのであれば、別にわざわざそこにする必要もないのではと。 ②について、通勤のメリットはある。そのほかの待遇はどうなのだろうか?給与が減ってもあまりあるメリットがあるのだろうか?もしくは納得しうるだけの利点がある?残業が少ないとか。 そうでないと、年齢的に転職はもっと慎重になったほうがいい。 現状①②の詳細がわからないので、個人的には500万年収があるのであれば現状維持して他を探しますね。
通勤が楽になるので②が良いと思いますが、結婚しているかどうかなどでも変わってくるかもしれないと思います。
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る