教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト応募先から折り返しの電話がこない 質問失礼致します。

バイト応募先から折り返しの電話がこない 質問失礼致します。題名通りなのですが、先日コンビニに行ったら求人情報が店頭に貼ってあり、ちょうどアルバイトをしようと思ったので店員さんに話しかけ応募し、名前、電話番号、希望の勤務時間・曜日などをきかれ、『今オーナーが不在の為またお電話します』と言われて、今日で6日目なのですが、一向に電話がかかってきません。 ちなみに、まだ面接日も決まっていないので面接もしていない状態です。 2、3日で電話がかかってこないのはまだしも、もうすぐ1週間なのでそこの店舗は諦めようと思っています。 そこで質問なのですが、折り返しのこないその店舗に確認の電話をせず、他の求人に応募するのはいいのでしょうか? また、出来るだけ早くアルバイトをしたいのですが、高校生になったばかりで私はまだ15なので採用して下さるところが少ないと思うので、複数の求人に応募したいのですが、それはありでしょうか?もし複数合格できたら蹴る事になると思うのですが、やはり相手の方に悪い印象を与えてしまうでしょうか…。 初めてのアルバイトの為わからないので、自分ならこんな状況ならこうする!等の意見を聞かせていただけると助かりますm(*_ _)m 乱文失礼いたしました。

補足

折り返しがこないと思っていたコンビニから折り返しがきました。 最初は1週間待たされたのでいい気はしなかったんですが… 電話代わってみると(祖母がでたので)すぐ謝罪の言葉がきて、とにかく印象のいい店長さんだったので今度面接受けてくる事にしました! 1週間電話出来なかったのは、春で応募の電話も多く裁くのに時間がかかってしまったみたいです。 まだ、採用して貰えるかはわかりませんが…良かったです。

続きを読む

503閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生だと、なかなかアルバイトで採用されること自体が難しいと思いますよ。まだ15歳なんですよね。厳しいですね。 もし、複数合格したら‥と心配されてるようですが、高校生を採用してくれる所は限られていますので、複数合格する事は難しいと思います。 最初に言われているコンビニはまず無理だと思いますね。 色々心配するより、まずは行動に移して見た方が良いと思いますよ。 面接の時点で、後日連絡します‥的な返事をする所は採用の可能性は低いと思った方が良いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる