教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの税金について

アルバイトの税金についてもうすぐ専門学生の18歳です。103万の壁の相談は税理士。でも130万の壁の相談は税理士にしても駄目。がっつり稼ぎたいなら学生は141万以内。などと色々と自分なりに調べたのですが情報をうまく整理できないので、教えてほしいです! 家庭環境は2年前に父が亡くなったため母子家庭で、もうすぐ中学1年の妹がいます。母の給与所得は詳しくは知りませんが年収250万ぐらいらしいです。 私は高校ではずっと部活をしていて、半年前にアルバイトを初めました。なので税金についてあまり深くは知らず、バイト先にはシフトを多めに入れてもらって稼がせてもらっていました。それからバイトの休みの日に派遣の日雇いも10日ほどやりました。 働く理由は、今まで母には迷惑をかけてきたので少しでも家庭にお金を入れたかったからです。それから将来に向けて貯金もしたいです。なのでお金は稼げれば稼げるほど稼ぎたいです。 4月から時給も上がって残業もできるようになったので、学校に行きながらでも月14万は稼げる計算でいました。しかしそれでは扶養が外れてしまって母に迷惑がかかってしまうことになる。と聞いたので今のペースだと心配になってきました。。。 今の所 12月、9万 1月、11万 2月、13万+派遣2万 3月、13万+派遣7万 長くなりましたが質問したいのは ①私の状況だと年収をいくらに抑えれば母親の納める税金は最低限で済みますか?(扶養を外さない場合) ②↑(扶養を外す場合) ③扶養を外すとなると正直面倒なことが多いですか? ④この1年扶養を外して稼ぐ場合、また1年後に扶養に入ることはできますか? ⑤もう派遣の日雇いは夏休みに少し行ったらもう行かないようにしようかと考えているのですが、年末調整?の確定申告?をアルバイト先の収入と合わせてしなければいけないのでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありません。1つでもいいので答えてくださるとありがたいです。回答お願いします!

続きを読む

259閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①について、 年収103万円以内です。 ②について、 それ以上になると、後はいくらでも同じです。 お母さまの税金アップ額は、 1)所得税のアップ:1.94万円(≒38×0.05×1.021) 2)住民税のアップ:3.55万円(≒33×0.1+0.25) 3)合計:およそ5.49万円のようです。 ③について、 面倒なことはありません。 お母さまが、お母さまの勤め先にその旨を申告すれば済みます。 ④について、 その年の合計年収が103万円以下であれば、お母さまがそのように会社に申告すればいいだけです。 ⑤について、 全ての収入を合計して確定申告をします。 なので、それぞれのバイト先から源泉徴収票をもらう必要があります。 その他の問題として、 ⑥健康保険 お母さまの勤め先に社会保険の制度があって、それに加入していますか? それに加入している場合は、子どもの年間収入が130万円未満であれば、被扶養者としてタダでその保険に加入できます。 でも、子どもの年間収入が130万円に達すると、被扶養者でいられなくなり、子どもは自分で国民健康保険に加入しなくてはならなくなります。 保険料は住んでいる市町村で大きく変わりますが、東京23区にお住いなら、たぶん、今年(来年の3月まで)は、昨年の年収がないので、保険料は年間1.4万円くらいにおまけしてくれると思いますが、今年の年収が170万円くらいになると、来年の4月からは年間10万円くらいになるようです。 ⑦児童扶養手当 お母さまは児童扶養手当をもらっていますか? 年収が250万円で、18歳未満の子どもが2人の場合、たぶん、もらっているのではないでしょうか(年額44万円くらい?)。子どもの一人が扶養でなくなると、たぶん、児童扶養手当は14万円くらい減るのではないでしょうか。お母さまに確認しましょう。 ⑧本人の税金 おっしゃるように学生の場合は年収130万円までなら所得税はかかりません。でもそれ以上になると所得税がかかるようになります。 ちなみに、年収が170万円で、健康保険料が1.4万円だった場合は、 所得税額:3.19万円 住民税額:7万円 合計:10.19万円 です。 以上から、 A:年収103万円以下であれば、 今と何も変わりません。 多少住民税を取られるかもしれませんが、手取りはおよそ103万円です。 B:年収130万円未満なら、 お母さまの税金はおよそ5.5万円上がり、児童扶養手当がおよそ14万円減ります。 すると、103→130万円・・・27万円の収入アップのはずですが、 実質(手取り)は、7.5万円(≒27-19.5)しかアップしません。 C:年収が130万円を超えると、 健康保険料と自分の税金がかかるようになります。 ちなみに、年収170万円の場合は、 103→170万円・・・67万円の収入アップのはずですが、 実質は、27.31万円(≒67-19.5-10-10.19)しかアップしません。 27万円の手取りアップは魅力かもしれませんが、労働時間はかなり長くなりますので、勉学がおろそかになって、留年するようになると大変ですから、そのあたりもよく検討してみてください。

  • >①私の状況だと年収をいくらに抑えれば母親の納める税金は最低限で済みますか?(扶養を外さない場合) 103万円以下です >②↑(扶養を外す場合) 税扶養だけ外すのであれば130万円未満です 全ての扶養を外すのであればいくらでも >③扶養を外すとなると正直面倒なことが多いですか? 103万円を超えると、お母さんの特定扶養控除(63万円)が無くなりますので、お母さんが所得税(31500円)を多く払うことになります。 更にお母さんの会社から扶養手当が出ていればそれも亡くなるかも知れません。 130万円を超えると、質問者さんがご自分の所得税を払います。 更に、お母さんの健保扶養から外れるので、質問者さんがご自分で勤め先の健保か国民健保に加入して保険料を払います。 >④この1年扶養を外して稼ぐ場合、また1年後に扶養に入ることはできますか? 入れるかどうかは、お母さんの健保組合次第です。 >⑤もう派遣の日雇いは夏休みに少し行ったらもう行かないようにしようかと考えているのですが、年末調整?の確定申告?をアルバイト先の収入と合わせてしなければいけないのでしょうか? ダブルワークは確定申告しなければならないでしょう。

    続きを読む
  • ssgajtmwltさん >103万の壁の相談は税理士。 これは正しい。 >でも130万の壁の相談は税理士にしても駄目。 そうでもないですね。税理士に相談しても良いですね。 >がっつり稼ぎたいなら学生は141万以内。 これ、大きな間違い。これは配偶者の場合。学生は130万以下。 >①私の状況だと年収をいくらに抑えれば母親の納める税金は最低限で済みますか?(扶養を外さない場合) 1月から12月で103万以下。 >②↑(扶養を外す場合) 扶養を外すのであればいくら稼いでもOK。 >③扶養を外すとなると正直面倒なことが多いですか? さほど面倒なことはないです。 母の所得税と住民税が増加するだけです。 なお、母の健康保険がどの制度の加入しているかで、130万以上になるとあなたは母の健康保険の被扶養者から抜けて国民健康保険か勤め先の保険に加入することになります。 >④この1年扶養を外して稼ぐ場合、また1年後に扶養に入ることはできますか? 可能です。 >⑤もう派遣の日雇いは夏休みに少し行ったらもう行かないようにしようかと考えているのですが、年末調整?の確定申告?をアルバイト先の収入と合わせてしなければいけないのでしょうか? 確定申告ではすべての所得を申告しなければなりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる