教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親が経営している会社に事務の人にタトゥーが入っていることが発覚しました。(入社5年目くらい) 中小企業でかなり少人数の…

親が経営している会社に事務の人にタトゥーが入っていることが発覚しました。(入社5年目くらい) 中小企業でかなり少人数の会社で、事務員も現在はその人(タトゥーさん)1人とパートさん1人の2人体制です。 タトゥーさんと父はあまり仲が良くなく、、というよりタトゥーさんは仕事を選ぶそうで本来やらなくてはいけないことや急なお願いをしても「今はこちらの仕事が忙しいからやれません。そんなにひとでが欲しいならもう一人雇ったらいいじゃないですか」などが日常茶飯事だそうで手を焼いているそうです。 実はそのタトゥーさんは私の知り合いで(というよりそんなに親しくなく、知り合いの知り合いくらいの仲)募集をした際に応募があまりなかったため親に紹介しました。 ほとほと愛想が尽きなんとか辞めさせたいと親は考えているのですが、正社員のため辞めさせるのも難しく、かつ退職金も払いたくないといっています。 タトゥーについては長袖の服やリストバンドで隠してたみたいですが、最近リストバンドも外し手首から臂にかけて目立つほど入ってたみたいです。 しかも最近まぶたにピアスも開けたそうです。 事務なので来客対応もあるし、人前に出るにはさすがに無いだろ!と思えます。 これらの理由で会社側が不利にならない退職(自主退職)に追い込むことはできるのでしょうか?

補足

私もタトゥーが入っていることは知らず、性格もそこまで酷い人とは知りませんでした。 20年くらいずっとサービス業だったらしく、事務はうちに来る前に1年程の経験。特に仕事ができないとかはないそうです。紹介しておきながら悪いですが40過ぎて独身、タトゥーと眉ピアスにより仕事を探すのも難しいでしょうし、傍から見ているとうちにしがみついてるように思えます。

続きを読む

2,057閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    「取引先から、ピアスがある人がいるて心配だとの連絡があった」 「キミはいったいどんな考えを持っているのか説明してくれないか」 高圧的に出ると、人は鏡になって反発してくる。 >退職(自主退職)に追い込む という考えは態度に出るから気をつけて。 徐々に勤務評定を落として、改善されなければ・・・という手もあるが、一般的には解雇予告して退職金払って出て行って貰うのが一番エネルギーが少なくてすむ。

  • さっさと退職金を渡して辞めてもらう方が、無駄な時間かからないんじゃない?

  • タトゥー隠して入るなんて言語道断です。 すぐに解雇しなさい。 人間的にタトゥーしてる人間なんて絶対に信用できませんからね。 取引先にも非常に不快な気持ちにさせます。 百害あって一利なし。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 仕事には相応しい身形ってものがありますね。 取分け装身具なんかは、制服がある所なんかだと特に厳しかったりします。 ファーストフード店のレジの女性の耳が穴だらけだった時は、一瞬ギョッとした事があります。 ピアス禁止だったのね… その様な観点からだと瞼にピアスを着けて勤務している事は如何なものかととも思います。 また、タトゥーを露出している事もね… 仕事を選ぶ点についても、勤務態度として正当性があるとは思えません。 ただ…質問文にある論点からだと、どうも足元を見て因縁をつけ様と言う姿勢ばかりが鼻に付きますな… 粗探しに執心している感じ。 タトゥーは隠していた事が問題と言うよりは、隠さなくなった事の方が問題なのでは? 正当性を主張したいのであれば、社内規則を見直して規律を正して見ては如何でしょうかね?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる