教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして、様々な意見を聞かせて下さい。

初めまして、様々な意見を聞かせて下さい。この度プロポーズをされた男性と婚約することになりました。 付き合っている時は年収などの話は一切しておらず、両親への挨拶の前に前もって聞いておくべきだという事で、思い切って聞いてみた所、寮の家賃3万円を引かれていて手取りで13万だと言われました。 職種はSEで同じ会社に10年勤めて、朝7時に家を出て帰ってくるのは21時、しかし残業代もきっちり出ると言うのに少し少なすぎる気がして今から不安になっております…。 23万の聞き間違いでは?と言われる始末です…。 気が引けたのですが思い切って会社名で検索してみると、求人サイトには基本給が20~28万、昇給年1回という表記がされており、企業口コミでは正社員役職なし年収400万とありました。 聞き間違いなのか、まさか会社名で検索したなど言えるはずもなく何度も月収を聞くのも、本当に13万だった場合に、少ないなと思っている事が伝わってしまいそうで彼に失礼かな?と…。 因みに私の収入は派遣の為各種手当がなく手取りで17万円です。 学資ローンや車のローンが4万円ほど。 彼は学資ローンはないと思いますが車のローンが4万ほどあると思います。 住む場所は2LDKで家賃相場が5~6万円の場所です。 彼の会社は住宅手当はあるそうです。(額不明です…すみません) 私は仕事を続けるなら交通費定期で月3万かかります。 (それでも住む場所の近くで働くよりはいくらかプラスです) もう一度聞くべきか…聞き間違いなのか…賞与が多いのか…彼の能力が低いのか(涙)…この2人の収入でやっていけるのか…皆さんどう思われますか?

続きを読む

302閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    SEのキャリア10年で手取り13万は無いと思いますよ。 何か余程問題が無い限り、そんな金額にはならないと思います。 本来であれば手取り16万として考えると総支給額22万くらいでしょうか。 10年勤めていても昇給が殆ど無いということなのか、ボーナスが良いのかわかりませんが、生活は厳しいと思います。 どちらかというと、33万の聞き間違いじゃないかと思います。 もし、本当に13万だったらどうしますか。 そこで結婚を考えるのか、転職を勧めるのかなら、もう一度きちんと訊いた方が良いと思います。 それでも結婚に突っ走るのなら、訊いても、訊かなくても結果が同じなので、無理に訊かなくても良いと思います。

  • 給料から色々引かれているから総額は多いけど手取りは少ないんじゃない?総額を聞いたら分かるんじゃない?

  • これはあなたの両親に挨拶に行った時お父さんに 君の仕事は?給料は?と お父さんに聞いて貰いましょう(*^^*) 本当に13万だったらご両親も 結婚に反対すると思いますよ 10年勤めて13万だったら バイト以下ですよね(-_-;) 本当に13万なのか!って絶対父親なら聞き直すので いや実は…って本当の金額を言ったら それはそれで大嘘つきなので 別れる方がいいですよ

    続きを読む
  • もう一度、 きちんと確認した方がいいですよ。 13万は少ないです。 65まで共稼ぎ、節約生活を死ぬまで。 私なら苦労したくないので結婚しないです。 お金がない暮らしは 気持ちにゆとりがなく険悪になります。 結婚は簡単でも離婚は大変。 幸せは二人で築くものですが やはり土台は大切です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる