解決済み
派遣で契約期間満了で自己都合退職しました。パワハラ、モラハラてきな嫌がらせがずっとあり体調も悪いとき、ハローワークに行けばパワハラ認定してもらえますか? 会社とハローワークが話し合うのでしょうか。メモや一部録音もありますが、難易度は高いですか?
594閲覧
ハローワークでは一応パワハラの相談もできますが、実行力のある対応は期待できません。 また、ハローワーク以外の機関として労働基準監督署があります。 しかし、弁護士に相談した方がパワハラの早期解決に役立ちます。他にも労働組合に頼ってみるということも効果があるでしょう。 ハローワークに相談はあまり意味ないですよ。 労災をもらいたいなら、 パワハラが原因の心の病となると、そう簡単にはいきません。 会社側は労災の申請を渋るものです。 この場合は、本人またはその家族が自ら労働基準監督署へ行って 請求を行います。 必要なものは、 「労働者労働災害保険請求書」(5号、7号、8号用紙があります)。 これは、労働基準監督署でもらうことができます。 この申請書に、自分の住所や氏名、生年月日、事件の発生した状況等を記入して労働基準監督署に提出します。 …「簡単じゃん!」と思うかもしれません。 この申請書には、会社側の押印と労働保険番号の記入が必要なのです。 会社側がホイホイ押してくれるとは考えにくいですよね。。 そんな時は、精神的な治療を受けている病院から、治療日数と医師の証明印が入った診断書をもらってきましょう。 そして、5号用紙は病院に提出し、7号、8号用紙は「労働者労働災害保険請求書」と一緒に労働基準監督署に提出します。 この時、会社側の欄は空白にしておきます。 それでも申請自体は受理されます。 残念ながら労災認定がなされないケースもありますが、逆に会社側が「労災隠しをしていた」と認定されると、会社側が厳重な処分を受けることになります。
労災認定を受けたいなら、窓口は勤め先の所在地を管轄する労働基準監督署です。 雇用保険の特定受給資格者として認めてもらいたいなら、窓口は勤め先の所在地を管轄するハローワークです。 証拠次第ですが、いずれも難易度は高いです。
メモや録音の内容次第でしょうけど、具体的な証拠があればより良いでしょう。 ハローワークがどうするかは、都道府県によるでしょう。全国一律ではない、ということだけは確かです。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る