解決済み
セブンイレブンのアルバイトペナルティ問題。 セブンイレブンは、提供された労働時間15時間分の給料を当たり前に払った。ペナルティという言葉使いが不用意だった。私にはそうとしか読めないんだけど、私の理解不足があったら指摘してください。 新聞報道は25時間の労働を提供したのに、ペナルティを課して15時間分の給料しか不当に払わなかったとミスリードさせているように思えてならない。 以下新聞報道からの引用 ****************************************** コンビニエンスストアを展開するセブン―イレブン・ジャパンの東京都武蔵野市内の加盟店が1月、アルバイトの女子高校生(16)のバイト代から、かぜで2日欠勤したペナルティーとして、9350円を差し引いていた。 親会社のセブン&アイ・ホールディングスの広報センターによると、加盟店は高校生側に「欠勤時に代わりに働くアルバイトをさがさなかったペナルティー」と説明。保護者の相談で発覚し、セブン―イレブン・ジャパンは「ペナルティーの理由が不適切で、減給の額も労働基準法に違反している」として、加盟店に高校生への謝罪と全額の返還を指示したという。 高校生は5日間(25時間)の勤務分として2万3375円を受け取るはずだったが、加盟店は2日間(10時間)分の欠勤があったとして、給与明細に「ペナルティ」と手書きし、9350円を差し引いた。 労働問題を手がける棗一郎弁護士は「労働契約は自らの労務を提供することで、他の人を配置するのは使用者の義務。病気で働けない代わりに他のアルバイトを見つけなければ罰金を科すことは賠償予定の禁止を定めた労働基準法16条に違反する」としている。 (朝日新聞デジタル 2017年01月31日 10時43分)
産経のウェブ見たら、実際に25時間働いたのに15時間分しか払わないと載ってました。セブンは泥棒と同じだな。
1,756閲覧
1人がこの質問に共感しました
さらに驚くべきは、罰金の明細が付箋に書かれていたというのです。つまり、この事件が判明していなかったら、店長はセブンイレブンの本部に罰金の事実を知らせることはなかったと思われます。 もし事件が判明していなかったらこの罰金9350円の行方は・・・もちろん店長になりますよね。 これは付箋という白紙の明細を利用して、女子高校生からお金を吸い取る行為に値するのではないでしょうか。冷酷でありながら、お金にがめつい一面も感じられます。 セブン店長「休む代わりに働く人を探さなかったペナルティー」 罰金を課した理由として、店長は「休む代わりに働く人を探さなかったペナルティー」と説明したようです。 ブラック企業の典型例として、アルバイトを社員扱いするところというのが個人的に考えている特徴なのですが、今回の件はそれに当てはまります。休んだ理由が風邪なのですから、そんな体調が弱っている彼女に代わりを探させるのは酷ですよね。
お店にとって 重宝されるような人材では なかったってことを親子揃って声を大にして発表した ってことでしょ。 店長も 店で この5年間で一番使えなかった子だった と言っちゃえば良いのですよ。 使えないコンビニ員 てのは一日分の時給でも 1時間分も働かないですからね。 その上 突然ドタキャンじゃ困っちゃいますよ。 親も こんな恥ずかしいことをよく表に出したと思いますね。 どこも こういう子は採用したくないと思いますね。 店長に同情。 こんな 切り口があっても良いのだと思いますね。
セブンイレブンって、何度も名前が出て、まるでセブンイレブンがそういうことをしているみたいに書かれちゃってるんで、セブンイレブンが気の毒に思えます。 セブンイレブンが正規に発行・印刷された明細は、ちゃんと労働時間分の賃金が出ているのに、店長がそれに勝手に付箋を付けて、ペナルティで10時間分相当を取り上げたわけで、まあ、セブンは加盟店の店長の指導という問題はあるだろうが、そもそも常識的に、そんなトンデモナイ罰金制度を設けるかもしれないことなど想定していないほうが普通だろう。 悪いのは、その店長個人の問題で、セブンは看板を貸しているだけでいい迷惑。
1人が参考になると回答しました
テレビで見ました、これって独自のルールってことは前に説明しないと! 親近感感じました
< 質問に関する求人 >
セブンイレブン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る