解決済み
派遣社員のお茶汲みについて、ご意見を聞かせて下さい。今の派遣先では、朝一とお昼に社員の方にお茶を入れなければなりません。 私は派遣社員なのですが、女性の正社員が一人しかいない為、隔週でお茶当番が回ってきます。 そのため、当番の時には、契約上の始業時間より20分早く出社しなければなりませんし、お昼休みの時間も削られます。 ちなみに、派遣社員の自分のお茶は入れられません。 当番がたまにならばいいのですが、隔週になるので辛いですし、そもそも派遣社員の仕事なのか疑問です。 派遣元に相談したら、やる必要はないので、派遣先に言ってくれると言われましたが、今後、気まずくなるのも困るかなぁと思っています。 そこで質問と相談ですが、 ・派遣社員のお茶汲みは法的に問題ないのか? ・同じような状況の方は、どうしているか? ・もし断るとしたら、良い断り方はないか? その他、何かアドバイスがあれば、教えて下さい。
753閲覧
こんにちは、早速ですが以下の通り回答します。 派遣社員のお茶くみ →契約内容によります。基本的に派遣社員は、契約以外の業務に携わることは禁止されており、契約内容が変更する場合は、新たに契約書を作成する必要があります。※一度、契約書の見直しと、派遣会社に確認してみて下さい。 同じような状況 →お仕事紹介の際に説明を受けているかどうかで変わります。基本的に、時給をつけて(つまり業務とみなす)当番を引き受けているのが多いと思いますよ。 良い断り方 →派遣社員は契約以外のこと(あえて業務とは言わずに)できないんですぅ~。すぅいませぇん~。 派遣というのは、パートとかバイト等と区別しにくいので、私も派遣社員の時はだいぶ困りました。 『やりたくてもできない』というのを私は全面的にアピールしてました。 あまり参考にならないかも知れませんが、円滑に業務が進めることを祈ってます。
法的というよりあなたの派遣の業務にお茶くみがあるかどうかです。派遣会社に確認してみましょう。昼も労働させられるようなら、派遣会社もなにか策を考えるだろうし。 私はきっぱり、派遣先のパートにお茶出しは業務に入っていないので!と言ったら、空気はわるくなりましたけど、所詮派遣で期間も決まってたから、まあよかったんですけどね
それは困りましたね、、法的には派遣雇用業務契約に無いはずなのでやらないでいいのですが、、職場的にやらないと、あなたのおっしゃるとおり気まずくなりますよね、、アドバイスとしては30分前に出社して、しっかり時給をもらうといいと思います。それにしても「お茶入れ」なんて、今でもあるんですね。笑ッ!
日本国の法律で、そんな細かい事は決めてません。 納得いかない、釈然としないのならば断れば良いのです。 断って派遣先に居座ろうとする、そんな都合のよい事は無いので契約満了で終了する事です。 次の派遣スタッフには、契約書に乗せてくれるでしょう。 そういう小さな職場は、派遣だからと言っている人は合いません。 使いにくいだけです。 お茶汲みで時間が取られるならば、その分タイムシートに書けば時給が発生します。 それが問題ならば、派遣先と派遣元が話しあう内容です。 私は金を払ってくれれば、それでよしです。
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る