解決済み
給与計算業務にどのような専門性があるのか教えて下さい。 近年、給与計算はシステムを使って計算していると思いますが、 各種控除の判断まではシステムで出来ないということでしょうか?≒素人がすぐには出来ないのか 給与計算の実務で必要な専門スキルがあるのか、システムでどこまで出来るものなのか 教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
279閲覧
給与計算ソフトを法律や会社の規定に沿った設定にするのが意外と厄介です。 一例を挙げると、時間外手当の端数処理の場合①1時間あたりの給与を算出して四捨五入、②①の金額に時間労働時間をかけて更に端数を四捨五入という手順が必要になるのですが、ソフト上でそれを実現するのは一苦労です。ソフトには選択肢がいくつもあるだけで、それが現在では適法でない場合もあります。 ①の1時間あたりの給与の算出方法についても基礎となる支給項目はどれか、会社独自の支給項目はその基礎に含めるべきか否か、会社が規定する1時間あたりの給与の算出方法はどれかなど、人が判断しなければならない要素が多々あります。 給与計算未経験の方がいきなりできるかというと、かなり難しいですと答えざるを得ません。
どこまでの仕事をするかによって、全く知識のないものでも担当できることもあれば、幅広い専門知識が必要であることもあります。 給与計算業務の中では、会社が定めた給与の支払い規則を把握することはもちろんのこと、源泉所得税をはじめとする税務関連、地方税、社会保険料等に関する知識が必要です。 それらの事柄について社員から質問を受けて、それに応えられれば担当者として十分な知識を持っていると言えるでしょう。 給与システムのマニュアルを見ながら、その通りの設定を行い、わからないことは業務委託している外部の専門家等に尋ねるといった方法によっている会社担当者もいますので、必ずしも専門知識がないとできないということはないです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る