教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を辞めたいのですが、いくつか質問があります

会社を辞めたいのですが、いくつか質問があります今年4月に入社した者です。 入社してしばらくして会社に対して少々鬱病になり、会社を辞めたいと思います そこで質問なのですが ・今月限りで会社を辞めたいと思っているのですが、会社にやめるという意思表示をまだしていません 今研修期間なのですが、今月中に会社を辞めることは可能でしょうか? 会社に行く時間になると体が拒否反応を起こしてしまい、これ以上無理と判断しました・・・ ・可能ならば早速辞表を届けたいのですが、アポイントを取るための文章が思い浮かびません・・・ 申し訳ありませんがいい文章は無いでしょうか? 質問はこの二つです。 申し訳ありませんがよろしくお願いします

続きを読む

643閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、法律的にはすぐに辞めることは可能です。 ただ道義的には離職日より14日以上前に離職の意思を示すのが通例となってます。 これは民法における損害賠償請求(あなたが辞めることによって会社が損害を 被ったと訴える)を避けるという理由でも、辞める14日以上前には 退職願を提出したほうが良いと思われます。 ただ今の段階でまだ研修状態であれば、会社側はそこまではできないと思いますが。 もしあなたが精神科等を受診される(されている)のであれば、 医師の診断書に「二週間以上の加療を要する」と書いてもらったものと (医者に事情を話せば、こう書いてくれるもんです)、 退職願いをセットで提出すればさらに良いかなと思います。 次に文章についてですが、 封筒に「退職願」と書き、 中に便箋で「拝啓 このたび私○○○○は一身上の都合により、 平成20年○月×日を持って、貴社を退職したく思いますので、よろしくお願いいたします。 敬具」 そして最後に ○○株式会社 代表取締役社長 ××殿 平成20年○月△日(提出日を書く) さらに、最後の最後に、便箋の左下にあなたのお名前と、 ハンコ この便箋をさっきの封筒に入れて、社長か、上司に渡せばOKです。 退職願を提出後は欠勤で2週間過ごしてもいいでしょう。 体調が悪いので・・の連絡の連続でもいいですし、医師の診断書を出したなら、 加療中ということで、休めばいいです。 以上、社会保険労務関係者より。

    2人が参考になると回答しました

  • 1.辞めることはもちろん可能です。 2.すでに職場に配属されているなら職場の上司に、人事部の研修などを受けていて職場に配属されていないなら人事部の方に、まずは口頭で辞めたい旨を伝えます。辞表を届けるためのアポイントメントなんて要りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1.可能かどうかで言えば可能だと思います。ただし、あくまでも相手(会社)があることですから難しいと思います。また円満退職にはならない可能性が高いと思われます。 2.時間的な制約がおありの様ですので単刀直入に「退社したい」旨を伝えるのが良いと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる