教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、私はアスペルガー症候群のため、ある県の障害者職業センターに通っています。

現在、私はアスペルガー症候群のため、ある県の障害者職業センターに通っています。今年の八月下旬に勤め先を退職し、九月中旬から障害者職業センターに通い始め、十二月上旬に障害者職業センターを卒業することになります。卒業と同時に就職先が見つかるわけではないので、就職先が見つかるまでの間、バイトをしたいと思い障害者職業センターを卒業する前にバイトの面接を受けて、バイトを見つけたいと思います。そこでバイトの面接について相談ですが・・・ ①現在、障害者職業センターに通っていて、自分がアスペルガー症候群でありリハビリを受けていることを正直に言う。 ②現在、障害者職業センターに通っているが、(アスペルガー症候群であることは言わずに)前職のために発症したうつ病のリハビリのために通っています、と言う。(現在はうつ病は治ったのですが、医師が六月に診断書を書いた時は、うつ病を併発していると実際に書いてありました。) ③現在、障害者職業センターに通っていることも、アスペルガー症候群であることも、うつ病であったことも言わずに、八月末から現在まで転職活動をしていて中々仕事が見つからない、と言う。 バイトの面接で現在の状況を説明するとしたら、①から③のうちどれがいいでしょうか?①を使うと障害者ということで、面接を落とされるかも、と思ったのですが・・・。ご存知の方いらしたら、教えてください。よろしくお願い致します。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    障害があることを言わずクローズで働くことはできますが、定着率がかなり低くなります。必要な支援やサポートや勤務時間などの配慮が難しいためです。また、この場合は、障害特性を自分ではわかってない人もいますから。 まず、一般企業で一般枠で障害があると懸念する企業も多いです。すぐに辞めてしまうとか受け入れ態勢ができてないからです。 また、就職活動やアルバト歴がない又は長すぎると、懸念する企業もあります。 ブランクあるとなにかあるのではなかいと思われます。嘘は、どこかでバレれます。 面接時に、障害があるかどうかなどを聞かれた場合、正直に答えないと嘘になり相手を騙したことになるため、後々不利になる可能性もあります。 障害があることを言えば、そういう話にもなります。 企業は、まず安定して通えるか、障害を自分でしっかり理解しているかを気にしています。 通院以外の配慮は必要ありませんという人もいますが、逆に不安を与えます。 障害を理解し、障害者雇用のほうが定着率は高まります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リハビリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる