教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークが募集している 基金訓練ですが 条件さえクリアしていれば月10万支給されるみたいですが 知人で親と同居の男が…

ハローワークが募集している 基金訓練ですが 条件さえクリアしていれば月10万支給されるみたいですが 知人で親と同居の男がいます。 親は年金暮らしで持ち家に住んでます。食費や生活費は親に頼っています。 この知人の男は月10万をもらえる権利ありますか? もちろん知人は無職です。

152閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    fighter4417さん >「職業訓練受講給付金」は、以下の全てに該当する方が対象となります。 ①雇用保険被保険者ではない、また雇用保険の求職者給付を受給できない方 ②本人収入が月8 万円以下の方 ③世帯(※1)全体の収入が月25 万円以下(年300 万円以下)の方 ④世帯(※1)全体の金融資産が300 万円以下の方 ⑤現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない方 ⑥全ての訓練実施日に出席する方(やむを得ない理由がある場合は8割以上の出席) ⑦訓練期間中~訓練終了後、定期的にハローワークに来所し職業相談を受ける方 ⑧同世帯(※1)の方で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている方がいない方 ⑨既にこの給付金を受給したことがある(※2)場合は、前回の受給から6 年以上経過して いる方(※3) (※1)同居又は生計を一にする別居の配偶者、子、父母が該当します。 (※2)緊急人材育成支援事業の「訓練・生活支援給付金」は該当しません。 (※3)基礎コースに続けて公共職業訓練を受ける場合は6年以内でも対象となることがあります。 「求職者支援訓練検索サイト」より抜粋 http://www.kikin.co.jp/kyushoku/sikaku.html ご本人が無職でも、③④⑤がクリア出来ませんと、受給することは出来ません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる