教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、こちらで相談しまして無事に今日から派遣先での仕事を開始いたしました。 で、そこで質問なんですが、 前職を8…

先日、こちらで相談しまして無事に今日から派遣先での仕事を開始いたしました。 で、そこで質問なんですが、 前職を8月の末で退職しまして、9月からは主人の扶養に入れてもらってます。 本当は年内は扶養でいたかったんですけど、派遣会社から就業条件を満たしているので 加入して下さい。と連絡がありました。 本日付で入るのがいいのか、11/1付で加入するのがいいのか…悩んでおります。 どちらがいいのでしょうか?

補足

社会保険と厚生年金です。 派遣会社からどちらがいいですか?という内容のメールがきたものですから。

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何の加入でしょうか? 健康保険等の加入のことなら、ご自身で日付を決められないですよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる