教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年一度だけ副店長に言葉による暴言をうけました。他の男性社員もお前のこと嫌ってるとか、なんとか、パワハラです。人事にやめ…

昨年一度だけ副店長に言葉による暴言をうけました。他の男性社員もお前のこと嫌ってるとか、なんとか、パワハラです。人事にやめたい、復讐が怖いといったのに、辞めるのを止められました。人事を挟み、謝罪を受け、収束しました。 両親に辞めたいといいました。 パワハラだろ?それならお前が辞めることない。 と言われ、なんとか思いとどまりました。 そっから数ヶ月今年5とか6月までなんとかやってました。 昨年からお互い無視がつづき、 業務上、必要な情報ももらえないこともありました。 空気悪くなりました。それが復讐いがいのなにものでもない。 てかなんであいつが副店長なのか不明。 売れもしないし、人を管理できない、二重人格男。 自分が好きな人にだけ情報を与え(それはお客様にもです)嫌いな奴にはなにも伝えず。それでも管理職ですか。 それ以降も、他の社員(気に入らないやつだけです)に暴言を吐いているのをみて、全く反省してないと思いました。 他の社員が耐えられず休みつづけた時、 とても可哀想に思い 私は一緒訴えようといいました。 彼女は了承しました。 それが後にまさかこんな仕打ちをするとは。 (それがしたたかな所以ま) その後私がうつにがひどくなり、食べれなくなり、不眠が続いたのでやめました。 40キロ前半まで落ちました 前出の社員は証拠となるメモもなにも出さず、やめた途端、会社側になり、連絡も断ちました。 先日斡旋し、不合意になりました。 労働審判や民事訴訟をして、戦いたいのはやまやまなのですが、気力も体力もないです。 私は近日中に死ぬつもりです。 だから、書いてます。 勝とうが負けようが、裁判を両親に起こしてもらう約束をしました。 両親は温厚なのでしないかもしれませんけど。 いわたゆ●という、不倫して、金もらって、何股もかけてるアバズレおかめちゃんと、 ふるか●たかやすというパワハラ やまとた●しという無能の管理職。 ↑責任監督義務完全に放棄してるようでしたけど。 この三人と、 相談してもだれも助けてくれないかった同僚。 わたしとよく遊んでくれた先輩。 みんな同罪です。 ずっと憑いてますね。 株式会社ホッ●という会社が ロレ●クスって、最高の時計ですけど、 売ってるレ●シア栄っていうとこの販売員は最低です。 死ぬのって、いいですね。チャラにできて。 あなたたちと出会わなければこんなに早く死ぬこともなかったしこんなに痩せて人生最軽量になったり、血圧が80でフラフラになることもなかったので ある意味感謝です。 モデル体型になれて、棺桶に入れます。 地獄だろうと、今生きてることが地獄みたいだから、 まだまし。 あ、パワハラ私だけでなく、前例いくつもあり。 これだけじゃないんで。前にもやられたことある人いるみたいですよ。 事実をしって、この会社に入るか決められた方がいいとおもいます。 入るなら管理職言うことはまちがってても指摘してはダメです。 なんでもイエスと言える人なら働き続けられますよ。 あと、滅多に辞めされられないから、(仕事中ビールのんでもやめらせられてないよ) やる気のない人にもオススメ! 社内不倫も自由だって! 名誉毀損で訴えたいならどうぞ。 すべて事実なのですから。 その時私がこの世にいなくて残念。 みんな死ぬのが復讐じゃないって言うけど、 他になにをすれば復讐になるのですか? ちなみに、 私は気力も体力も知力も、財力もない女です。 ※ お礼もしかしたら死後できないかもしれません。

補足

現在仕事は辞めております。

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    我慢強いですね*^^*やめても平気ですよ 皆裏では知っているはず とりあえず、何かの拍子に店が潰れること請け合いです。 長く営業できる店ではありませんよ、その店。開店して数年でしょう? 今後、数年で潰れます。必ず。沈没しかけの船に一緒に残りたいかってことです

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる