教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナーを目指している高校1年生女子です。 うちの高校では2年から進路にわけてクラス替え(途中変更不可)…

グラフィックデザイナーを目指している高校1年生女子です。 うちの高校では2年から進路にわけてクラス替え(途中変更不可)があるので質問させていただきます。 専門学校に行こうと思います。学歴は高卒ですが専門学校卒とただの高卒では出ていたほうがいいと思うので。 グラフィックデザイナーはとても激務で薄給と聞きました。 泊まり込み、徹夜、休日出勤などなど。 個人的にはイメージが365日24時間ずっと働きっぱなしという感じです。(コンビニエンスストアみたいな) 新米でも生活していけるのでしょうか?(金銭面的に) 昇給などはある世界なのでしょうか? お休みなどはどれくらいですか?(自分次第とは思いますが一応。) ほとんどがブラックな業界みたいですが、少しでもまともなところはあるのでしょうか。 この業界にはいってよかった、と思えることがあったら教えてください。 就職にしろ進学にしろ、九州内にいろ!と親から言われているので九州内で活動しようと思っています。 実際今高校生活で睡眠時間3時間(またはオール)が続くこともありますが若さと根性で乗り切っているので体力には自信があります。 人間扱いされない(批判含む)こともある程度耐えられるように部活、学校生活を送っているつもりです。 ほかにこうゆうことに慣れておいたほうがいい!ということはありますか? ソフトの技術は専門学校で学ぼうと思っています。 たくさんの質問申し訳ありません。 上の5つのうち2つ程度でいいので答えてくださるとうれしい限りです。 長々と失礼しました。 回答をお待ちしております。

続きを読む

204閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >ソフトの技術は専門学校で学ぼうと思っています・・・・ と、あなたも肝心な点を勘違いしている。 「Wordでスラスラ文章打てるから、小説家に成れますよね」と誰かに聞かれたら「んなもん、なれるわけねえじゃん」と誰もが即答するでしょう。 けど、イラレやフォトショを扱えるとデザイナーになれる、と、どうして皆さん思うのでしょうか?不思議でなりません。 デザイナーに必要なのは「デザイン力」です。 専門学校で教えてくれるのはソフトの扱いだけで、そんなものはOJTで「慣れれば」どうにでもなること。 ソフトが扱えて就ける職は「オペレーター(略してオペ)」と呼ばれます。 デザイナーの指示を元に、イラレやフォトショを使ってパソコンに入力してゆくのが仕事です。 ブラックなのはこの職種。どんなにがんばってもパソコンの作動速度以上に仕事を早くすることは出来ないので、残業当然の仕事になります。 またプロのデザイナーに必要なのは、いえ全ての職種で「使える奴」と思われるのは、「早く」仕事が出来る人です。「睡眠時間を削って、何度も作り直して徹夜でがんばって」は、顧客にとっては「そんなこたあ知ったこっちゃねえ」ことです。 顧客は優れた発想、それをまとめる技術を含んだ「出来上がった作品」に金を払うからです。 社内にとってはそれを早く作ることが出来る人ほど「使える奴」になります。 あなたによっぽどの才能があれば別ですが、行くなら4年制美大が望ましい。そこで「デザイン」を学ぶほうがいいです。 金銭的なことを言えば、就職先が、 個人のデザイン事務所⇒有限会社のデザイン事務所・有限会社の代理店⇒株式会社のデザイン事務所・株式会社の代理店⇒株式会社の印刷会社。の順に良くなってゆきます。 個人のデザイン事務所は「今月は給料貰えるかなあ」のレベル。 株式会社の印刷会社は、広告業界の中では「まっとうな」会社ですので、労基法も守り、きっちり残業代も支払われるでしょう。 広告業界全般に言えることですが、「まともな社会人としての対応は期待しないこと」です。 (私も含め)社会人としてまっとうな人というのはいないと思っておいたほうがいい。 いえむしろ「普通の社会では変人と思われるように気を使っている」人が多い、と考えるほうがいいです。「他人と違うこと」が職種的に非常に重要だからです。

  • フリーのグラフィックデザイナーをしています。 激務で薄給のところも多いですが、ちゃんとしてる会社もありますよ。 私は専門学校卒でインハウスのデザイナー(メーカーなどでその会社のデザイン業務をする人です)を経て、広告代理店(いろんな会社の広告を作るところ)に転職しました。 インハウスのときは、普通の事務職と同じような扱いでした。給料は少ないけど残業もほとんどありませんでした。 代理店は手取り20〜25万くらいで、昇給もありました。残業は多いけど、徹夜や泊まり込みをしたことはありません。 休日出勤はよくありましたが、365日働きっぱなしということはないですよ(^ ^) 基本日曜日は休みでした。 ロボットのように扱われたり、無理な注文を押し付けられたり、辛いこともたくさんありますが、やりがいもありますよ。 わたしは雑誌関係の仕事が多いのですが、本屋に行くたびに自分の作ったページを探して、誇らしい気持ちになります。 高校生活でやっておくといいことは、デッサンです。自分の左手でもいいので時間があるときに、練習しておくといいです。かっこいいフォントやロゴマークを書き写すのもいいです。 ソフトの使い方はすぐに覚えられるけど、センスは長い時間かけて磨かれるものだと思います。今のうちからいいデザインに触れておくことをお勧めします。

    続きを読む
  • >新米でも生活していけるのでしょうか?(金銭面的に) 住むところとお給料によります。 >昇給などはある世界なのでしょうか? まともな会社で正社員ならあります。 >お休みなどはどれくらいですか?(自分次第とは思いますが一応。) 会社の制度として有休はあるでしょうが、使えるかどうかは会社の雰囲気しだいだと思います。 私が勤めていたところは、実質体調不良でしか使えませんでした。 >ほとんどがブラックな業界みたいですが、少しでもまともなところはあるのでしょうか。 なくはない、と思います。 でも、私の周囲にデザイナー経験がある人、私も含めて10人くらいいますが、世間一般の基準で「ブラックではない」会社に勤めたことがある人は、知らないです。 でも、知恵袋とかでたまに、残業が少ない会社に勤めている人も見るので、なくはないんだな、って感じです。 >ソフトの技術は専門学校で学ぼう できれば、高校時代からある程度やっておいた方がいいですよ。 まあ、イラストレーターもフォトショップも、それなりの値段するので、経済的に難しいかもしれないけれど。 就職でライバルになるのは、高校時代からみっちりデッサンやら基礎をやり、大学でみっちり応用について学んだ、美芸大卒の人たちですから。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >新米でも生活していけるのでしょうか? もし、新米で生活が出来ない・・・と、お考えなら、 今、グラフィックデザイナーをされている方は、新米の時期をどのように過ごされたと思いますか? >昇給などはある世界なのでしょうか? 雇われて・・・と、いうことでしたら、雇用契約次第。 質問者様が起業されて・・・と、いうことでしたら、顧客との契約次第。 >お休みなどはどれくらいですか? 雇われて・・・と、いうことでしたら、雇用契約次第。 質問者様が起業されて・・・と、いうことでしたら、質問者様が決めた営業日次第。 >少しでもまともなところはあるのでしょうか。 質問者様が就職するときに残っている会社はどこですか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

小説家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる