教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1です。進路に関する事です。

高1です。進路に関する事です。私、誰かが作ったキャラクターなどを使ってより良い作品を作るのが得意なんです。 二次創作?みたいな。読書感想文は得意だけど、物語は書けない感じです。 どんな人の絵とかイラストとかでも大体はそっくりに描く自信があります。+それに自分の工夫はできます。でも自分の"絵"がありません。 今まで私は美術と国語系が得意なので、美大に行きたいなって思ってたのですが、私は⬆︎に書いた通り、人のマネやそれを+aで再現はできるし、デッサンなど実際にあるものは再現できるけど自分で想像するオリジナルが作れません。なので、私は美術系の道に進むのは間違いない気がしてきました…。 でも美術は好きなんです。 そんな私にふさわしい職業は何でしょうか? わがままなのですが、美術の技術と自分の個性は生かしたいのです。 偉そうにすいません。アドバイスだけでも頂ければ幸いです。

続きを読む

98閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたは自分の絵がないと仰ってますが、わたしからみると美術に触れて間もないだけのようにお見受けします 誰でも最初から色んなものを生み出せる訳では無いです 重要なのはインプットです 多くの作品に触れ、好きなものを増やしていくうちに自分の世界がつくられ、おのずと自分の作りたいものがみえてきます そのためには時間がかかるのはご理解いただけますよね 美術評論家とか学芸員とか美術の教師とか出版社で美術に関わるとか 調べて見たら様々あるのでは まだ高1とお若いので、今から視野を狭めず 職業は人生においてとても重要なので 色々なものに興味を持って世界を豊かにして 自分で見つけていってほしいです その上で大学はどうするかなど決めて行けばいいと思います 美大に行きたいけど 何をしたいのかわからないというのは順番が違うのではないでしょうか ちょっと厳しい言い方かもしれませんが 美大はそんなに甘くないですよ 中途半端な気持ちで入ると時間とお金を無駄にします 何か表現をしたい 自分には才能があると自負している とにかく絵を描くことしか考えられない…… そんな人達が全国から集まって切磋琢磨する場所です クリエイティブが出来なければお話にならないと思います ただ、言い換えれば自分が何をしたいか目的意識を強く持ってると輝ける場所ともいえます 美術といっても特に近代は非常に幅広いですから あなたがなにに興味があるのか分からないので わたしには職業はなんとも言えません…こめんなさい とりあえず自分でどんな職業があるのか調べるくらいの熱意は必要だと思います そしてこれだ と思うものがあったらそこへ目指して予備校(美大受験はほぼ予備校必須です)に行くなり頑張ってください

  • 正直言って、まだ美術に向いているかどうかという適性が判断出来る段階ではないと思います。 「人のマネやそれを+aで再現はできるし、デッサンなど実際にあるものは再現できるけど自分で想像するオリジナルが作れません。」という自己分析も客観的にみてもそうであるかは分かりません。 もしかすると、自分で思っている程にはマネや再現が上手く無いかもしれません。また、最初からオリジナルを作れる人も天才を除けばいませんから、この点で自分の能力を殊更に低く評価するのは早計に過ぎます。 なので、客観的にみて、どの程の適性があるかをまず判断しなければなりません。ひとりでやっていてもその判断は出来ませんから、まずは美大受験の専門予備校に期間を限定して通ってみては如何でしょう。 たぶん、目から鱗が落ちて、客観的にみた自分の実力が分かるし、情報も多く集まるので、どういった進路が向いているかも見えて来るはずです。経験豊富な講師なら、あなたのそうした疑問に役に立つアドバイスをくれるはずです。 ともかく、専門的なトレーニングが出来る場所で、自分の能力を試してみないことには、先に進めないということです、 >今まで私は美術と国語系が得意なので、美大に行きたいなって思ってたのですが あと、美術は作家として関わるだけでなく、研究者など美術に別の形で関わる職業もあります。 美大、芸大には芸術学科というものがあり、そこでは芸術や美術に関わる様々な研究をしています。また、東大、京大、早稲田、慶応などの一般の大学にも、同様な学部があります。そういう選択肢もあるということです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%AD%A6%E7%A7%91 それから、今高1ならもうあまり迷っている時間はありません。 一般に美大を受験する人は高校2の春休みの講習から専門のトレーニングを始めて、その後は週6日の夜間部に通います。これを続けるのはかなりハードなことです。 なので、高2になって一旦美大受験の予備校に通い始めたら、途中で一般大学への切り替えは難しいということです。 また、グズグズと悩んで高3になって始めたら完全に出遅れです。 幸いまだ高1なので、半年くらい考えたりお試しをする時間が残っていますから、美大に進学した先輩の話や書籍やネットなどの様々な手段で情報を収集したり、学校の先生や予備校の講師と相談して美術に進むのか、進むなら何を専攻にするのか、あるいは一般の大学にするのか、その辺をはっきり決めることです。

    続きを読む
  • 本当にオリジナリティあふれる創造ができる仕事なんて、多くはありません。 デザインでも過去のパターンから少しずつ改良したり、何か付け足して新しいものにしたり、そういう工夫の積み重ねです。 イラストでも、「人の絵をそっくりに描ける」はそれなりの才能です。アニメーターには必須の能力だし、イラストレーターでも絵柄合わせといって、人の絵柄で描く仕事はけっこうあります。 なので、質問者様がデザインやイラストに向いてないかといえば、そんなことはないと思います。 ただ、美大に入ってしまうとツブシはきかないし、学生のほとんどは創造性の高い物を作るのが偉いと思っていますので、話が合わないかもしれません。 就職は良くないし、学費も私立なら高いし、安易に進まない方が良い大学です。 高一ならとりあえず美大予備校に通って、そういう道に自分があっているか様子を見るのもいいでしょう。 普通大学からでも、デザイナーは難しいですが、アニメーターやイラストレーターなら目指せますし。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • Webサイトのデザイナーはいかがでしょうか? 流行のデザインパターンを模倣することの多い仕事ですので、模倣してより良いものを作り出すという才能が活かせるのではないかと思います(ただし絵を描くことはそんなにありませんが……)。

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる