教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒27歳男が月残業80時間で年収400万弱というのは平均でしょうか?

大卒27歳男が月残業80時間で年収400万弱というのは平均でしょうか?残業80時間には早出や休日出勤も含んでいます。 ネットで検索しても極端な例だったり残業時間を考慮してないものしか出てこないので知恵袋で質問させていただきました。 ちなみに去年から今年にかけての昇給は3500円でした。 年齢・残業時間・昇給・年収ごとにだいたいどんなものか教えていただけると幸いです。 ※途中でも記載しましたが、極端な例はいりません。 例えば今時残業代貰えるだけで充分です。私は残業100時間して手取り18万でした。とか私は起業して年収1500万円です。など自慢(不幸自慢含む)は結構です。

続きを読む

2,839閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大卒2年目 25歳(一浪) 去年の年収が320万(半年研修で残業無し。夏ナス寸志。冬ナス満額。残り半年月残平均40H) 今年度の月収が31万~38万(月残60~100H 月による フル支払い) 2年目になって5~6000円基本給上がった。 このままのペースだと年収500前後? 参考までに

  • 自分の周りと比べると残業時間のわりに少し少ない印象です。 自分も周りも高卒なのですが、残業40~60時間前後の友人は年収400万を超えていると言っていました。おそらく430万前後くらいです。 なので20代後半で残業が毎月40時間↑あるのであれば、年収400~450万ぐらいではないかと思います。 賞与が寸志程度であればー50万ぐらいの350~400万ほどかと思います。 ただ、お住まいの県や勤め先の規模や業種、賞与の有無などにもよると思いますので…。 一意見として参考にしてください。

    続きを読む
  • あなたの状況のほうがずっとずっとマシ。 経験積んで「これなら社長相手でも何も言わせない」レベルのスキルがあれば会社での周りの見る目も明らか変わるのでは? 会社にとって逃げられたくないレベルの人財になれれば流れも違ってくるはず。

  • 有給を考慮すると、一月の標準の労働時間は160時間くらい。 キミは人の1.5倍働いている。 年齢27x10万を普通の年収とすると、400万なら1.5倍くらいだ。 金額の大小はともかく、標準的な給料ではある。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる