教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3年間働いた会社を今年の4月で辞めました。 雇用保険、社会保険、健康保険も未加入でしたので失業保険ももらえません。 …

3年間働いた会社を今年の4月で辞めました。 雇用保険、社会保険、健康保険も未加入でしたので失業保険ももらえません。 やはりおかしいと思ったので去年の暮れに保険に入れて欲しいと言ったのですが、入れてもらえませんでした。 会社には罰則はありますか? 週五の10時間勤務、アルバイトです。

補足

すいません。週五で1日10時間です。週50時間でした。 よろしくお願いします。

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    生ぬるい物ですが、 罰則は有ります。 県労働事務所または、労働基準監督署に告発して下さい。 「年金事務所の調査により未加入が発覚した会社には、該当者全員の社会保険料を2年間に遡って追徴されます。」 「社会保険未加入の場合の罰則は、 健康保険法第208条で「6か月以下の懲役、または50万円以下の罰金」と定められています。」 雇用保険・厚生年金にもそれぞれに罰則があります。 問題は、個人負担分は遡って、個人本人が負担しないといけません。 これが、 結構な額に成ります。 まあ、 雇用保険と厚生年金は遡る意味はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる