教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

役職手当(主任)が残業代から相殺されるのは普通でしょうか? 私の会社は例えば主任手当が1万円で残業を3万円分した場合、…

役職手当(主任)が残業代から相殺されるのは普通でしょうか? 私の会社は例えば主任手当が1万円で残業を3万円分した場合、1万円+3万円=4万円が支払われるのではなく、3万円のみが支払われます。 役職手当の金額以上の残業をして初めて残業代が加算されていく仕組みなのですが、これは珍しくない事なのでしょうか? 部長等の管理職は残業代が出ないというのはよく聞きますが、この様な仕組みはあまり聞いた事がなく、皆さんのお知恵をお借りできたらと思い質問させて頂きました。

続きを読む

1,034閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    名ばかり管理職にされて、一切残業手当が支給されない、という話をよく聞きますが、貴方のところはかなりましな方ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 役職手当=みなし残業代 で、そのみなし時間以上に残業をした場合には実際の残業時間分が支払われるのですね。まあ珍しくはないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる