解決済み
医師は患者のことをどの程度覚えているのでしょうか。 去年、骨折のため入院し手術を受けました。二次救急をしている300床くらいある大きめの病院です。 今年、抜釘のため同じ医師にみていただいたとき、最初は「抜釘したいんやね。じゃあ、レントゲンいってきて」と何とも思わなかったのですが、レントゲン撮りおえて再度診察室に行くと、「あぁ、○○(旅行先)で骨折した子か」とか「○○学部っていってたね。」っていわれて、そんなことまで覚えてるのかと驚きました。 このようなことは、カルテにかかれているのでしょうか。 もし覚えていらっしゃるなら患者さんが毎日たくさんくるのに、すごいな、やっぱりお医者さんは記憶力がすごいのかなと思って気になりました。 しょうもない質問ですみません。
1,584閲覧
1)1日限りの処置でほとんど話もしなかったような患者は覚えていないことが多い 2)カルテの記載をみて顔を見て思い出すことも多い。ただしあまりな個人情報はむしろ残してないことのほうが多い。 3)くだらないと思われる雑多な情報の記憶を残っているのはむしろ「記憶」としてそうした情報と組み合わさったものほど残りやすいから。また長期通院の患者のそれらは診療の役立つことも多いので記憶することを「癖」にしていることもある。 >やっぱりお医者さんは記憶力がすごいのかな もともとは平均以上だろうけど(偏差値考えれば) それを普段から発揮するかどうかは別ですよ 興味のあることしか覚えていない医者も多いです 病棟の看護師の名前全部言えるやつのほうが少ないと思うw
なるほど:1
おバカな先生も中にはいますよ(結構多いw) 首の湿疹、腫れを検査も踏まえて数日通ったのに、1週間後、大分よくなりましたね、きれいになりましたよって、私の足首をさすって、にっこりした先生とか、 肺炎で緊急入院した叔母を、心臓病の患者と勘違いしつずけ、心臓治療を数日していた医者とか、 けっこう忘れっぽい医者は多いです、忙しすぎるのか単に注意力不足なのか?? けっこう病院は、こわいです。
カルテに書いている医者もいるとおもいます。 自分の場合、内科系はずっと同じ個人医院に通っています。 多くは、過去の症状から照らし合わせています。風邪にしたって人によって症状が違うのは当然ですから。
しっかり見てくれているDrは覚えてくれてますよ´◡`自分が施術をした患者さんなら尚更。術後の観察までするのが担当医の仕事ですから。顔じやなく、レントゲンや、術部などで覚えてるんだと思います。笑
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る