教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員の転職について、法律や憲法上の質問をさせてください。 私の友人が国家公務員なのですが、国家公務員(某A省…

国家公務員の転職について、法律や憲法上の質問をさせてください。 私の友人が国家公務員なのですが、国家公務員(某A省)が転職活動を開始する前に転職活動をする旨を事前申請する必要があり、それを怠り転職活動を行うと懲罰となる規定があるそうです(新しくできた??)。 問題となるのでは?と思った点は2点あります。 ①まず、事前に転職をすると申請することで転職までに働く期間(転職に失敗すれば勤務継続中)、不利な扱いを受ける危険性があるのではないかということ。 ②次に、間接的に職業選択の自由が奪われてるのではないかということです。事前申請すれば、どこを受けるのか?等聞かれたり、面接希望日に有給を取らせないなどの措置を取られる可能性もあると思います。 公務員には公共の福祉により、権利に対して一定の制限が加えられるとは思いますが、これは許容範囲内のことなのでしょうか。 友人の話を聞いていて、疑問が湧いたので質問しました。友人はそんなもんだろ、と諦めていたようでしたが…。回答よろしくお願い致します。

続きを読む

439閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職組です。 ①主にない。 ②ないに等しい。 受かる自信があるから、転職に踏み切るのですよね? 公務員は、仕事上知り得た情報を外部に漏らさない(守秘義務)ルールがあります。 報告することは当然でしょう。 だから、友人も理解しているのでは…。 安い給料に嫌気がさして、転職なのですかね。 わかる気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる