教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働問題です。こんな行為が通用しますか?

労働問題です。こんな行為が通用しますか?ある大きな会社、組織の就職試験に絡んだことです。今から20年前に遡ります。何らかの理由で、受験する前に私本人、家族も知らないままにその会社、組織の内部的には採用決定でしたが、本人は正規の採用試験の1次筆記試験を受験。結果、不合格の通知。その数ヵ月後に会社組織から補欠採用の連絡。その会社組織に勤める準備をすすめる中で、身分は臨時社員。その会社組織を知る人に真意を尋ねると、口利きのためにカネが必要ということに。カネを支払って採用されたものの、数ヵ月後に人事部より「再度採用試験を受ける必要がある」という連絡。再試験を受けるのであれば、他企業の試験を受けたほうが良いと言うと、「1次試験は免除、緊急に2次試験は受けてください」と。(ただし、1次試験不合格通知がきたのに、当時の正規の2次試験など受けられるわけがないと思いつつ。) 晴れて正社員として勤務中、「採用試験の不正」と主張する人間が徒党(会社の約99%)を組み、私に攻撃をしました。退職の理由はあいまいのままで、最高幹部によって退職に追い込まれた。退職は今から6年前。退職理由の不明さと就職難が重なって、再就職もままならない状態。当時の最高幹部に最近連絡をとり、20年前のことが徐々に明らかにされて、謝罪とともに『原職復帰の動き』がありました。言ってみれば、私には待遇の面なども考えて、原職復帰に近い形でしか再就職は無理です。こういう状態、私も含めて、これらの行為が常識の範囲内でしょうか?また、今後についてのアドバイスもいただけたらありがたいと思います。

補足

釣り話ではないという証明に、補足させてください。その会社組織は、田舎ではコネが要るということで常識であります。おかしい、と思ったけど当時の私には、なすすべがなかった。両親も力なし。洗脳されてしまって、その会社組織の規模(信用性)が大きいので、ハローワークに行っても無力だし、会社訪問にいっても「何かありそう」「頼むから帰ってくれ」と。相手との調停や弁護士相談をすすめている中で相手がビビッてきました。

続きを読む

465閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    20年前の社会常識がどうだったのか、青二才の私にはさっぱり分かりませんが、正社員雇用してもらうのにお金がいる、と 言われた時点で、私だったら退職しますね。普通じゃないな、と思いますし、そんな所に長居してもいいことないと、判断すると 思います。何故お金を払ってしまったのですか?理由が分かりません。 お金を払ったのに採用試験をもう一度受けろなんて、誘惑に負けてお金に任せてしまったにしても、ここでおかしいと思わなかった のですか?ましてやっと正規雇用されたら、今度は退職に追い込まれるなんて。こんな行為が通用するも何も、一般常識と 照らし合わせてみても、大変失礼ですが所謂「釣り」ではないかと穿ってしまうくらい、考えられないご質問内容です。 ご専門が何なのか分かりませんが、退職理由の不透明さを企業が嫌うのは仕方ありませんし、世の中確かに就職難ですが、 6年も就職できずにいるなんて、本当にあり得ない話だと思ってしまいます。 待遇の面と仰いますが、それはつまり手取りで幾ら以上、年間休日何日以上、と枠を決めているということですか? それならそこに帰るしかないでしょうね。ただ身内に同じような経験をしていて、今正にそういう決断をしようとしている人がいたら、 私は烈火のごとく怒り狂い、人生舐めるな真正直に生きろ、と怒鳴り散らすと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる