教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようと思う時ってどんな時でしょうか 40代後半 一部上場 勤続10年 技術職 中途採用 最近二年間はデスク…

転職しようと思う時ってどんな時でしょうか 40代後半 一部上場 勤続10年 技術職 中途採用 最近二年間はデスクワークが多く、実質「事務職」 異動を願い出るも却下 エキスパートではなく、何でも屋が欲しいとのこと 懸案事項は年次の長い年下の同僚との人間関係(最大の悩み) 給料の安さ 手取り20万円 業種はインフラ関係だが、成長は見込めず 中途採用のため、この先昇進は望めず (頭がつかえて定期採用組も停滞気味) と、愚痴ってみましたが 皆さん個々が潮時って思う時はどんな時でしょうか

補足

最大の問題は、人間関係です たった一人なのですが そこから、全てがくすんで見えてきて 入社以来ある分野のエキスパートを目指してスキルを上げてきたのですが、私が目指す方向と会社が私に望む方向の解離が大きくなってきた そんな現状です

続きを読む

228閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ジョハリの窓 ご存知かもしれませんね ① 「開放の窓」 自分も他人も知っている自己 ② 「盲点の窓」 自分は気がついていないが、他人は知っている自己 ③ 「秘密の窓」 自分は知っているが、他人は気づいていない自己 ④ 「未知の窓」 誰からもまだ知られていない自己 自分は③だが会社、上司は②で見る 長年人事をやりましたが、評価に係る齟齬はここから生まれます ②に自らモデルチェンジできれば楽になれます 余談ですが 最近人気の脳生理学者:中野のぶ子の講話で 「会社への不満は単に社会的な問題ではなく、本質は脳生理学と深い相関があります。日照時間が延び、陽射しが高まっていくこの時期、日光の作用で脳内酵素セロトニンの分泌量が増えていきます。セロトニンとは、脳に「安心・安楽・希望」といった感情を呼び起こす酵素です。しかし、近年の行動様式は日光との相関性が薄くなり、その結果セロトニンが作れない人が急増しています。 では、セロトニンはどうすれば増やせるのか?という質問に「甘い物を食べた時、セロトニンが分泌されるということが判っています。辛いとき、悲しいとき、挫折しそうなとき、甘いものは間違いなく有効です。」 とのこと。

  • 失礼ながら、窓際でしょうか? であれば転職ですが・・・ 年下との人間関係・・・年下に負けてる? その給料・・・ご自身をよく見極めることを。 会社が目指すものこそ、あなたが目指すべきものでは? 役員でも無いでしょうから・・・

    続きを読む
  • 能力がなければ転職しても結果が出せずお払い箱へ。8割の人は凡人なのでそのパターン。何かやりたいことがなければ現状維持ですね。あとそこに居れば退職金の額が積み上がるので下手に辞めない方が良いのかな。

  • 2度転職しました。 1度目は新卒で15年勤めた会社でした。辞めた理由は会社と自分の限界で会社を嫌いになる前に辞めたかったから辞めました。 2度目は契約期間満了です。 現在の会社は同年齢よりは明らかに給与は安いです。中途なんでしょうがないです。しかし専門的なことを学んだうえでの転職であったため専門部署にいます。 したがって、生え抜きの社員がいないためこのままいくと長になる可能性が。 そういう意味では他社で経験を積んできたことは無駄ではなかったと思ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる