教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験は学歴が関わってくるでしょうか。

公務員試験は学歴が関わってくるでしょうか。低い偏差値の大学からでてきた者は 国公立などの高い偏差値の者には勝てないでしょうか。。

1,321閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    公務員の種類によるでしょう。 国家Ⅰ種、地方上級は大卒、国家Ⅱ種、地方中級は短卒、国家Ⅲ種、地方初級は高卒が受験資格なのはご存知ですよね。 国家Ⅰ種、地方上級だと出身大学が大きく影響してきますね。財務省が大蔵省だった時代に、あるTV番組で採用試験を取材して放送してましたが、30人採用して、20人くらいが東大、5人くらいが京大、旧帝国大が数人と、早慶が1人か2人でしたね。 予備校時代に講師に言われたのが、国家Ⅰ種の採用条件は、東大卒で浪人は一浪まで。それ以外は諦めたほうが良いと言ってました。 ある就職関連サイトで見たのは、事務次官まで上がれるのは、まず東大、次に他の旧帝大、早慶は脇道で上がれる事はほとんど無い。 国家公務員になった友人の話では、本省に勤務できるのは、東大や旧帝大出身者ばかりだそうです。これら以外の国立大出身で、外局の局長や、本省の課長になるのは、大出世だそうです。また、出る杭は叩かれるのではなく、抜いて捨てる世界だとも言ってました。 市町村レベルの公務員。特に地方の町村レベルだと、大卒を採用する事が珍しい自治体も存在します。こういう自治体は、幹部候補として、数年に一度、大卒者を採用します。大卒と言うだけで厚遇です。 私の田舎の役場は、ほとんどが高卒です。そのほとんどが、商業高校卒です。数人大卒者がいますが、そう言えば、そういう名前の大学あったね。忘れてた。と、思う大学出身がほとんどです。

  • すでに詳しい回答がありますので別な視点から 低い偏差値の大学からの合格者/採用者などほとんどいません。採用試験が学力競争試験ですから、難関大の在学者しか合格できないんです。 偏差値40の大学といえば・・・分数の四則計算やアルファベットの書き取り、読み取りさえ怪しい学生だらけです。そんな方々が合格できる公務員試験などありません 従って質問自体が意味を持ちません。あなた様はどうがんばっても合格できませんから採用されることもない、従って何の心配もありません

    続きを読む
  • 試験自体は差別されませんが、採用されるかどうかは出身校による選別が事実上有りますよ。例えば国一合格しても警察庁のような旧内務省は事実上ほとんど旧帝大以外は採用されませんね。私立ではかろうじて早慶クラスが一〜二名いるかどうかですね。試験問題の作成も事実上東大系の先生がつくリますから、どこの大学が点数を取りやすいかわかりますね。それでもってたて前は、誰でも平等にテストを受けられますとか、あたかも平等のように宣伝されるのは、世の中の常です。

    続きを読む
  • 出身大学は大して問題ではありません。公務員試験に受かりさえすれば、後は基本的に条件は同じです。 もう、かなり、前の話になりますが、地方公務員の高卒の枠に大卒がかなり紛れ込んで受験しているとのことです。大卒の枠では勝ち目がないので高卒の枠で受けているようです。 公務員でもいろいろありますが、大学からすると、上級職を狙っているのではなさそうですね。それだったらどこの大学でも試験に受かりさえすればいい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる