教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、アルバイトか派遣社員として数年間働こうと考えています。その間にできるだけたくさんお金を貯めることを優先させてるんで、…

今、アルバイトか派遣社員として数年間働こうと考えています。その間にできるだけたくさんお金を貯めることを優先させてるんで、時給の高い仕事を探してます。時給が高い分大変だということも理解してるので、そこは覚悟してます。今までは未経験でも大丈夫なコールセンターのお仕事を探してましたが、派遣社員ばかりの募集で、登録会やら、職場見学に行ったけど、結局経験者が欲しいとかで全く採用されなかったので、無駄な時間を過ごしてきました。そこで、もうコールセンターの仕事はいくら未経験でもいいと求人票には書いてあっても、結局経験者しか採用されないと悟り、今は比較的時給の高いauショップでの勤務かパチンコのホールスタッフか接客、販売の仕事に目星をつけてますが、auショップとパチンコのホールスタッフは今まで経験したことがないので、まず業務内容を詳しく教えて下さい。あと、いつも行くauショップは行くたびに毎回店員さんが変わるんですがなぜですか?auショップの店員さんは派遣社員だと思いますが、一ヶ月経てばもう前にいた人はいなくなってます。派遣会社から飛ばされるんですか?あと、パチンコのホールスタッフは本当に何をやるのか想像つかないので、どんな点が辛いのか教えて頂けますか?

続きを読む

306閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    auの店員が毎回変わるのは、確かに試用期間内で交代になってしまうとか個人ノルマがきついために続かないとか、そういう理由なのかもしれないですね。 が、単にたまたまの休憩中に質問者さんが接せられる人が毎回違うだけとか、年中無休だけに出勤シフト上のことで違う人だとか、そういう可能性もあります。 派遣会社が飛ばすかどうかは、自らの考えで飛ばすのでは派遣先に迷惑でしかないので、派遣先の要望か店員個人の問題に違いないです。 パチンコ店の方は、よく「何をするか」の質問が出ますが、自分自身で適当な店に偵察に行き、店員の動きを観察できるようでないと駄目ですよ。 そういう度胸がなければ入っていけないバイトです。タバコ臭での空気の悪さ、店内の大音響、インカムというレシーバーから絶えず飛んでくる指令、客の機嫌を絶対に損ねられないサービス業精神…、きついことだらけだから時給がいいんですが、それもこれも実際に店内を見て、「自分に出来るか」で考えたいですから。 あと、割のいいアルバイトなら、 *競馬・競輪・競艇・オートレース場内のスタッフ *24時間営業体制での深夜勤専任 *飲み屋・スナックのカウンター補助 …などもあります。 完全オフの日を週1未満でいくくらいに働けば使う間もないので、貯まるには違いないですよ…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる