教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

円満退社にむけて動いています。教えてください。 私の勤めている会社は中小企業にありがちな親族会社で家族ルールがまかり通…

円満退社にむけて動いています。教えてください。 私の勤めている会社は中小企業にありがちな親族会社で家族ルールがまかり通っています。 就業規則はありません。常時10人以上従業員がいる会社は就業規則を作らなければいけないのでしょうけど、人の出入り(入社者と退職する人)が激しいため常時10人いたと確実には言えません。10人いたか、いないか、ぎりぎりのところで判定が難しいのです。ですから、家族ルール的なものがまかり通いるのだと思います。 私の直属の上司は一応「部長」という役をもらっていますが、明らかに待遇が部長のそれとは違っています。社長と御子息(平社員)、その妻(経理)の権限が強く、直属の上司を飛び越えて私のところに仕事の指示をしてきます。おかげで仕事量は溢れ大変なことになっています。もちろん絶対服従を要求してき、はむかうと力を見せつけてきます。私の直属の上司も「一度自分に話を通してくれ」と御子息と妻にいうのですが、なぜか私が別室に呼ばれ「そんなことはしない直接指示する」と告げられます。 このたび、そのご子息が「取締役」の役を親(社長)からいただいたようです。しかし、会社の人間は一部しかその事実を知らされていません。(私は別室に呼ばれ聞かされました。当然私の直属の上司の部長も知っているものだと思ったら知らされていないとのことでした。) なんか書いていてかなり低レベルな感じですが、働いている者からしてみると、いかようにでも加工できる家族ルールはかなり不気味なものです。耐えて働けば働けないこともありませんが、このたび御子息が取締役になったのを機に退社しようと考えました。 就業規則の無い、会社から円満に退社するにはどうすればいいのでしょうか。 退職願を出しても 「そんなの受け取ってないよ」と言われそうな気もします。 逆に、言う事を聞かないなどと難癖をつけ「解雇」なんて言い出すかもしれません。なんとも基準がなく恐ろしいのです。 私の仕事は装丁兼製造で、入社して無欠勤、遅刻年平均3回で遅刻以外の勤務態度は問題ないです。 ただ息子夫婦には、反抗的です。直属の上司とはうまくやっています。社長はすでに相談役といった体であまり実務に関わっていません。 あと、「ミスチェック表」なるもので社員のおかした業務上のミスを記録しています。やめる段になってかなり不気味な存在です。 なんとも分かりにくい内容ですが、「難癖」をつけられた時に、なにを基準に話を進めたらいいのでしょうか? 相談する機関としてはユニオンが妥当なのでしょうか? 第3者的な目線がほしいのです。よろしくお願いします。

続きを読む

934閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはお休みがとれるようなら、その会社の所轄にある労働基準監督署を訪れてみてはいかがでしょうか。 私はかなり昔ですが、新卒でかなりのワンマン社長の会社で働いていました。 その社長が頼み込んで常務となった人が、私の上司だったのですが、仕事への取り組み姿勢などで対立があり、常務の下で働いていた若い連中は社長の意に沿わないことで、気がつかないうちににらまれていたようです。 ある日常務が病気で入院し、社長が直々に我々の部を監督するようになりました。新卒で一緒に入社した人が多い部だったので、まだ新人に毛が生えたような人ばかり。字が下手な連中が多かったのは確かでしたが、なんと社長が「ゴールデンウィーク中に字の練習をしてこい」と、宿題を出したのです。常務は「仕事中はしっかり仕事し、休暇はしっかり遊べ」という人でしたから、皆連休に旅行など計画していました。当然宿題などする暇なし。結局こなしてきた人はいず、私は中でも駄目だったので、スケープゴートで「自宅待機」を申し渡されてしまいました。あまりの理不尽に頭が真っ白になり、家族の薦めで労働基準監督署へ相談しに行きました。 こういう無茶苦茶で笑い話のような内容でも、ちゃんと相談に乗ってくれましたよ。そして、適切なアドバイスをいただきました。 法律上のことなどもふまえて対処方法を教えてくださいますし、もし退職金などをチャラにされそうになっても、事前に相談をしていれば会社側にごまかしをされにくくなります。 会社の側も抜け道を用意しようと躍起になっているでしょう。中にはそういう会社から、 https://www.roumu55.com/ こういう相談に乗っているところもあるらしいので(表題だけでも結構むかつけます)。ならば労働基準監督署を味方につけておきましょう。彼らが怖がっているのはそこですから。 http://www.labortrouble110.com/ こういうサイトもご参考にどうでしょうか。辞めるにしても損をしないようにお気をつけて。

  • 相談するなら、基本は、御社の管轄内のハローワーク、労働基準監督署です。 就業規則がなくても労働基準法が守られていないのなら、行政指導の対象になります。 普通のパターンは、そこで良いと思います。 また、なにかがきっかけで訴訟問題になりそうでしたら、ユニオンで良いと思います。 そのケースによっては、賠償金が取れるケースがあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ユニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる