解決済み
私は将来の仕事について悩んでいます。次高校3年生で進路にも関係してきます。 看護師の資格を取って看護師として働くことも考えているのですが、 看護師の資格と共に保健師の資格を取り教員採用試験を受けて養護教諭になりたいとも思っています。 一方で栄養管理士の資格を取って食品研究の仕事をしたいとも思っております。 教員採用試験の倍率は非常に高くて、どの道に進むのも大変なのもわかっています。 なのでこの職種のメリットとデメリット、もしよろしければアドバイスをいただけたらと思っております。 よろしくお願いします。
170閲覧
>看護師の資格と共に保健師の資格を取り 殆どの大学で保健師課程は人数制限があり 希望者の中から成績等で学内選抜があります。 その際に保健師として就職したいか、を問われることも有り。 >教員採用試験を受けて養護教諭になりたいとも思っています。 保健師国家試験合格してから、免許が手元に届いての (6月頃?) 養護教諭2種を申請になりますので それを手にするまで教員採用試験は受験できません。 (申請から1か月程度かかる) 他のルートで養護教諭取得の場合は、 卒業時に手にすることが出来るので 最終年次に「取得見込み」で受験できますが 保健師からの申請では下手すると、 卒後1年目にエントリーするのも厳しいかも。 そもそも、保健師の勉強は養護教諭について 殆ど学びませんから、独学で臨むことに。 看護から養護教諭目指すのなら 1種免許取得可能(これも全員取得可能とは限らず)の大学、 もしくは卒業後に1年特別別科に進学。 (全国で6校) >栄養管理士の資格を取って食品研究の仕事をしたい 管理栄養士ではなく農学部とかになるのでは? 身内が水産学部出て、ブラック気味の食品会社で 調味料の開発などをやっていましたが・・・。 大手企業となると、大学院までいかないと研究職は厳しいかも。 管理栄養士の免許持っている人が どういう所で働いているか、調べましたか? 確実に就職となると、看護師しかないでしょうね。
>管理栄養士の資格を取って >食品研究の仕事をしたいとも思っております。 食品会社の、 新商品開発研究員の求人募集では、 「4年制大学を卒業したあと、 大学院修士課程へ進学して、大学院修士課程を修了(卒業)した者」 ・・・となっている場合が、 多いのですが・・・。 >教員採用試験を受けて養護教諭になりたいとも思っています。 本気で養護教諭になりたいのなら、 4大教育学部養護教育専攻へ進学するのが、 良いでしょう。 ☆看護学部や看護学科というのは、 あくまでも<<<国家試験に合格して看護師免許を取得し、看護師になる>>>というのが目的の学部・学科です。 →例えば、 4大看護学部の場合、 (例) 「3年生の、保健師免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 大学1・2年生の時の成績優秀者上位20名のみ許可しています」 ・・・といった「授業参加制限」をしている場合が、 非常に多いです。 ※そのため、 ちょっと成績が悪く、 授業への参加が許可されなかった場合は、 4大看護学部に、4年通って卒業しても、 取得できたのは、看護師免許のみで、 大変残念ながら、 4大看護学部に、4年通って卒業しても、 養護教諭になることができません。 →そのため、 「私、何のために、 わざわざ、4大看護学部に進学したんだっけ・・・? 意味なかったじゃん・・・・・・」 ・・・という、 大変残念でむなしい悲惨なことになってしまう可能性もありますが、 それでもOKですか・・・? ☆一方、 教育学部養護教育専攻なら、 希望者全員、養護教諭免許を取得することができます。
絶対看護師! 看護に行く頭があるなら 絶対看護師! 一生食べていけるよ。 管理栄養士は就職ない。 いや、ないことはないけど 過剰やと思う。 看護師は絶対働く場所 あるし、働き方も色々。 管理栄養士も色々働ける場所はあるけど、就職できないんじゃないかな。 私の父が今日聞いたらしいけど 管理栄養士で、朝3時に起きて仕事いって、給料13万くらいで 7年つづけ体壊して 今働けない人がいるって。 どうしても管理栄養士に なりたいなら目指したらいい。 でも、本当に看護師に なれる頭と努力できるなら 絶対看護師をすすめる。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る