教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今まで総合病院に10年ほど勤務し 受付、会計、レセプト点検など経験しました。 転職して、今度は審査する側でレセプトに…

今まで総合病院に10年ほど勤務し 受付、会計、レセプト点検など経験しました。 転職して、今度は審査する側でレセプトに 携わりたいとおもいますが 10年勤めても、全科のレセプトを やっていないし、入院も関わっていません。 現在、求人で応募したい健保でレセプト点検員の 求人があるのですが、 勤務経験が長いだけでは難しいでしょうか? そういう所に務めているのは大体何歳くらいの 人が多いでしょうか?

続きを読む

1,381閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    健保でレセプト点検をしています。基本、全科見られる事が条件ですがなかなか条件クリアの人は来ませんよ。 10年もレセプト業務をされていたのなら大丈夫です。 年齢は50代が主力、40代は若手。30代はヒヨコです 60代もたくさん働いておられます。10〜30年のベテランが多いですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる