教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元の消防団は訓練という名目で酒を飲んでいるようです 誘われた時に「お酒たくさん飲めるよ」とも言われました …

地元の消防団は訓練という名目で酒を飲んでいるようです 誘われた時に「お酒たくさん飲めるよ」とも言われました まぁ訓練後や集会所で集まって飲んでてくれてもいいんですけどもしそんな時に出動になったら消防車はだれが運転するんでしょう? 消防団は飲酒運転が免除なんですか? まさかね・・・ 普段会社に行っている人がやる消防団の意義って何ですか? 昔は地元の自営業の方々がやっていてくださったので、昼間でもいざという時に火を消してくれたこともあったようです そういうのはとても助かりますね 今はそれすらできないそうで、交通整理が主な仕事だそうです 会社などで仕事してる人はそう簡単に会社を抜けるわけにもいかないでしょうし、自宅まで遠かったら間に合いませんよね 現在における消防団の役割って何なんでしょうか?

続きを読む

1,225閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    現役団員です。消防団員は「自分のできる精一杯の範囲で、目いっぱいの活動」をしてくれたらいいと思います。 本業そっちのけでする必要はないですが、ギリギリまでの調整はお願いしたい。ちなみに、私は消防団は本業そっちのけでやっていますが(笑) ざっくりした話ですが、日本って治安はいいけど、案外安全じゃない国って意識はありますか?? 消防団の仕事は火災だけではないです。「隠れた小さな、大きな危険を未然に防ぐ」事も大切な仕事。 酒飲める消防団、私の周りでは年2回の宴会以外では見ることがなくなりました。 飲酒運転は、御法度ですな。

    なるほど:2

  • あなたが目にしているような方々ばかりではないと思います。自衛団ですから結局そういった人も拒めない状況だと思います。 もしも、大震災など発生したら消防署だけでは太刀打ちができません。そういった意味で消防団があるのだと思います。それと、自治会も一部の人間だけで何してるの?と言ったこともありますが、みんながみんな強い奉仕の心があるわけではないのでうまく回らないのだと思います。きちんと機能していればすばらしい団体なんですがね。消防団に関しては企業消防団という構想があるそうです。会社のある場所で消防団を結成して災害時にその地域で活動すると言った会社のある地域への貢献みたいな構想があるそうです。非常時にはみんなで助け合わなければいけないので懲りずに参加してみてはいかがでしょうか。飲酒についてはだれか一人は登板で飲まないようにするとか提案してみてはいかがですか?あなたの言うとおり飲酒にはしるのは僕も好きではありません。一部の人が、またその人が上の人間ということはよくあることです。自分がこれは間違っていると思ったことを忘れず消防団の上に立てるように訓練してください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 政令指定都市のサラリーマン消防団員です。 まず、私の団では飲み会が年に3回ほどしかありません。 費用弁償(活動報酬)が完全に個人に入金されるので、呑みたければ私人として行きなさい、と。 当然、屯所でアルコールは呑めませんし、町内会からの差し入れもお断りしています。 お酒を呑まない団員もいますから、機関員は絶対に飲酒していたらさせません。 また、消防団の存在意義ですが、交通整理がおもな仕事、なんていうのは私の団ではちょっと考えられないですね。10年以上前はそんな時期もあったようですが。 私たちの地域は住宅密集地もあり、常備消防(いわゆる消防署)の消火力だけでは延焼の恐れもありますから消火活動も行いますし、災害現場が近ければときには消防隊より先に消火を始めていることもあります。 出勤時はまず帰れませんが、夜間や休日は普通の会社勤務でも出られます。 台風や地震などの際は、活動が長期化しますので、帰ってこられれば災害対応活動をすることになりますね。 そのための水難救助や倒壊建物からの救助訓練なども定期的に実施しています。 大規模災害では、常備消防のキャパシティを大きく上回る同時多発の災害発生となりますから、消防団という人的リソースばとても重要です。 地震・津波・広域火災の時の誘導や避難所開設、応急救護所での応急手当なども行うことになるので、そのような訓練や講習も受けています。 そして、消防団は地域防災力の向上のために、予防啓発活動も実施しています。 学校や町内会、自治会や団体への救命指導や防災指導などもやっていますし、そのための訓練や講習も通年いろいろと実施しています。 地域を知っていることは、それだけでも災害活動にとって大きなメリットです。 9to5の会社員であっても、なにか出来ることはありますし。 もしかしたら「今はそれすらできないそうで」というのは、質問者さんの地元の常備消防から消防団が信頼されていなくて、二次災害やトラブルを起こしてもらっちゃこまるから、交通整理だけしとけーって言われてるんじゃないでしょうか。 自分の団は後着しても連携で水出して、照明焚いてと言われますし、火災規模が大きければ、出場計画ではない隣接分団地域の支援にも呼ばれますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 俺も元団員だけど、どこもそんなもんだよ。 飲酒運転についてはさすがに厳しくなってきたから、飲まないヤツを決めてる。 でも、訓練という名の飲み会ばっかというのは本当だよ。 女遊びが激しいというのもね。 ぶっちゃけクズばっかだ。 俺が現役の時点で火を消すのは滅多になかったな。 まあ、訓練不足でまともに活動できるか怪しいもんだが。 ここでは特定の連中が擁護しようと必死だけど、実態は酷い。 (よほど団員不足になってるんだけど、あんな活動してるんじゃ無理もない) あなたも地域のためにとか思って入団すると絶対後悔するからやめておいた方がいいよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる