解決済み
試用期間中の解雇試用期間中の解雇について伺います。 入社して一ヶ月たったところで、会社側より「私には今の仕事は難しいだろう」ということで、求人広告を再び出す、ということで、3/26日に掲載されました。 私は、いつまでここにくるのか?と社長に問い合わせをしたら、新しい人が決まって数日くらいは面倒を見て欲しいから、4月半ばくらいまでは、といわれました。もちろんその間も給与は支払うとのこと。 私は会社から「要らない」と言われた時点で次へむけて就職活動しなくてはいけないので、すぐにでも辞めるつもりでしたが、もともと一人の会社なので、誰も事務所にいないのは困る、とのこと。 研修期間中ですから、いつクビを言われてもいいですし、その点は了解しているんですが、私の都合ですぐに辞めれないというのもおかしくないですか?
1,984閲覧
ベストな選択は 「今の会社に出社しながら、次を探す」ことだと思います。 解雇通知は30日以上前にしなくてはならないので、きっちり30日もらう。その30日の間に同時進行で就職活動をする。 勤務時間と就職活動が重なるようなら、半休や外出を申し出てはいかがでしょうか?よっぽど悪い人でなければ許可してくれると思いますよ。 事務所に1人の時間は履歴書や職務経歴書を書いたり、インターネットが使えるならば就職活動もできるのではないでしょうか?(勤務中なので本来はダメだと思いますが、電話番と留守番が要るくらいの感覚ならば、相談すれば許可してくれると思いますよ) 雇用主に対して憤りを感じているだろうし、出社するのも憂鬱だと思いますが、経済的にもいいと思います。 私も試用期間中に解雇されたことがあります。雇用者のいい加減さに怒りを感じ、解雇を通知される自分に情けなさを感じました。上司をぶん殴って音信不通になりたいと思いました。まぁでも結局は、誰も困らないように、自分にとって利益が大きいように、喧嘩やもめ事が少ないように行動したほうが得をします。
なるほど:1
試用期間は会社が面接だけでは分からないその人の適性を見る期間です。 労働者側からすれば試用期間か否かに関わらず通常の手順で退職が可能です。 退職については雇用契約に期間が決められているかどうか、 報酬が期間で決められているかどうかで違いますが以下の通りです。 1、期間の定めがなく報酬も期間で決められていないなら通告から2週間。 2、期間の定めがなく報酬が期間で決められているなら報酬の期間の前半に通告すればその期の終了時。 (ただし最長でも3か月前に言えば退職可能) 3、期間に定めがあると原則はその期間満了時(ただしやむを得な事由がある場合は途中での退職も可) (民法第626条~第628条) この範囲であれば相手がなんと言おうとあなたの自由に退職が可能です。 ちなみに、試用期間中であっても就職から14日を超えると解雇予告が必要です。 (労働基準法第20条、第21条) (ただし2か月以内の期間を定めた雇用契約、あるいは季節的業務で4か月以内の契約で1回も更新していないと解雇予告は不要。) 正当な解雇理由も必要ですが今回の場合退職に否やはないようですので割愛します。 解雇予告は30日前までに行う必要があります。 解雇予告が行われなかった場合は平均賃金の30日分以上の解雇予告手当の支払いが必要です。 解雇予告が行われた場合でも30日に満たない場合は不足日数分の平均賃金の支払いが必要です。 http://www.syakaihoken-web.com/hoken-sikumi/rouki001.htm 今回のような場合では解雇日を明確にしていませんから解雇予告が行われたとはみなされません。 元々解雇予告は労働者に次の準備をする余裕を与えるものですから解雇日が分からないのでは意味をなさないわけです。 ですから、次への就職活動のための時間が欲しいということでしたら解雇予告という決まりがあることを事前に確認しておき、解雇予告期間あるいは解雇予告手当を上手に使う方法もあると思います。
たった一ヶ月で、人のことがわかるのか?って思うときもありますね。 たとえば、周りのベテランの人だって、10年やって覚えているところ、 こっちは、たったの数ヶ月で同じになれといわれて、ちゃんと業務についていってたりするでしょ? ついでに、きちっと事前に自己努力したスキルがあるもんなら その職場でないとわからない特殊な部分の業務でも、 わざと仕事を説明してもらえなかったりとかもありますよ。 それでも経験で、努力してできちゃうと、更に嫌がらせが強まるとか。(笑) たった1ヶ月でそんなことをいってくるやつは、 なんか裏がありそうです。 そんなやつに義理たてることはないですよ。 いつかスタッフの方が愛想をつかして、誰も勤務したがらない企業にでもなって 困ればいいのだ。。。とも思います。 が、就職難なので、皆それでも希望しちゃいますよね。 だから、ずっと同じなの。 人間のことなんてさ、何も大切に思えない人ですよ。 金はらっていれば、それでいいだろ? みたいなのいるじゃない? けれど、労働者はロボットではないですし、 使い捨てのインスタントくんでもないですよね。 ちゃんと家に戻れば、その人と同じように、大切な家族を守っている人たちだって 大勢いるのです。 そういう企業には、逆に義理をたてず、 自分ひとりで世の中まわってるんじゃない。。皆の力で、お互いでまわしてるんだ。。 っていうのをわかってもらうには、いいけれど、誰もそういえません。 で、ないと、次の人も、そういう目にあっちゃうでしょ?おそらく。。。 今はね、人材があまってしまって、企業側が強い立場だからね、 職場もそういうところが多くなりました。 人間は、いつの時代も基本は同じだと思いたいですね。 景気のいい時でも、悪い時でも、いつでも仕事は生きてゆくのに必要ですよね。 かといって、そういう人たちでも、企業がとても大切か?というと、 単に自分が給料さえもらえていれば、企業のことなんて、どうでもいいっていうような いい加減で無責任な仕事しかしていないような人も多かったな。 だったら、給料もらってるのに、何もしないなら、 もっと安い給料でも、ちゃんとやっている人に仕事まわしてよ。。って 皆なるよね? そうすると、今度は、どこまでも給料ばかりが下げられてしまい。 どこまでいっても、悲しい目にあうのは、まじめで良く働く 一般労働者だと思います。
試用期間中の解雇とのことですが・・・ 事前に契約書的な文面を取り交わされたのでしょうか? もし、何も無い状態で「口約束」だけなのでしたら、会社側からの一方的な要求 を聞かれる必要はないと思いますよ。 逆に、試用期間であれば「この会社は自分には向いていない」といったことがあれ ば、自由に辞めることのできる期間でもあるわけですからね。 明日の生活費にも困るといったことで、ギリギリまで働く必要があるのであれば話 は別なのですが、そうでないのでしたら一刻も早く次の職をお探しになるべきだと 思いますがいかがでしょうか。 また、契約書などが取り交わされており「会社都合による解雇であったとしても、 会社側からの通知が無い限りは出社しなければならない」とでもいった内容の一 文でもあれば従わなければならないでしょうが、「その期間の給与はいらない」と 伝えれるのでしたら、この場合でも自由に辞めることは可能だと思いますよ。 ただ、上記の様な文面を含んだ契約を取り交わしているとは思えませんので、や はり、ご自身の判断でお辞めになりたい日付を先方に伝えるべきではないかと思 いますね。 ご参考までに・・・「労働相談Q&A」 http://www.rodosodan.org/center/qa/konnatokiqamokuji.htm ご自身の希望に適った就職先が見つかりますことを心より願っております。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る