教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後、3ヶ月以内に転職先が決まらないと不利?

退職後、3ヶ月以内に転職先が決まらないと不利?職場のストレスにより1月末に退職。 (転職については以前から考えており衝動的な退職ではありません) 現在、転職活動中です。 3/27現在、11社終了。 そのうち(よく検討の上で)2社・内定辞退。 選考中の会社が、2社。 ←求人サイトから応募し、書類選考中。倍率は高いと思います。 ■■質問■■ 貯金があるので経済的には問題ありませんが、 4月末までに決まらないと、その後の面接で不利になるのか心配しています。 実際、転職活動を4~5ヶ月した方、どのようなことで不利だと感じましたか? それとも不利なことはありませんでしたか? 現在は、転職活動に専念しているので、特に資格の勉強などはしていません。

続きを読む

9,020閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事の仕事をしていますが、4-5ヶ月くらいのブランクで転職という方は結構多いですよ。 ただし、面接の際、その4-5ヶ月間で何をしていたのかを尋ねます。 その回答によっては、かなりの不利になりますのでご注意ください。 今は職業訓練校に通ってる等、ブランクが1年という方も多いですが、少ないほど有利なのは間違いありません。 よくある回答では、「失業保険を貰いながら求職活動を行なってきましたが、なかなか決まらず…」と回答する方は多いです。 または、資格勉強をしながら…や、バイト(日雇い等)をしながら…等も多いです。 言葉のあやが大きな不利に繋がる事も多いですので、あまり話を膨らませない様にされるのがよろしいと思います。 ※間違っても失業保険が終わったので就職活動を始めた等とは言わない様にしてください。結構います。 ブランク期間が長いと、職のある方の面接とは違って、あら探しをする事があります。 面接の中で、困難に立ち向かわない逃げ癖のある人と判断すれば、まず落とします。 マイナスになることは極力避けるのが重要です。 なので、如何にマイナスポイントのない回答をし、他の質問でポイントを稼ぐかが重要になります。 大変だと思いますが、良い職場が見つかることを祈っています。

    1人が参考になると回答しました

  • 不利ではないですよ。辞めてから,友達の仕事を手伝っていたなど理由をつければいいのです。

  • 確かにブランクが長くなれば不利でしょうね。(3ヶ月という基準があるかどうかはわかりませんが・・。) 特に4月は採用のピークだと思うので、4月を過ぎると決まりにくくなるとういうこともあるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる