教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに求め過ぎではないでしょうか。 私は現在、IT系の仕事を自宅でしている、アルバイトです。 ※非正規雇用…

アルバイトに求め過ぎではないでしょうか。 私は現在、IT系の仕事を自宅でしている、アルバイトです。 ※非正規雇用で、時給契約、契約書にもパート・アルバイトとあります。しかし退勤後や夜間、祝日、年末年始、盆など関係なく、 何か起これば電話・メール・LINE・SNSを通じてコンタクトを取ってきます。 そして仕事をし、対応するように命じられます。 いつなんどきであれ、問題が起これば私は対応要員としてデスクへ向かうよう指示が飛びます。 拒否権はありません。 もしそのとき対応が難しければ、手が空き次第対応しなければなりません。 もちろん急かされます。 しかし待遇面では私が居住している都道府県の平均時給よりも下回っています。 流石に最近おかしいと感じてきたのですが、これってありなのでしょうか。 ・責任をそこまで背負うべきなのか ・時間外勤務を強いられること ・上記の割に平均時給未満なこと ・契約を見直すべきなのか ・その場合具体的にどのような契約が一般的か これらが一般的な解釈に対してどうなのかをご教示いただけますでしょうか。 ちなみに現在の契約形態になってからそろそろ5年が経とうとしております。 「辞めろ」と言う意見が出るかもしれませんが、 私は今の職場でITに関してスキルアップが出来ておりますので、踏み台にしてやろうと思っております。 以上、よろしくお願いします。

続きを読む

1,190閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    責任をそこまで負うべきではありません 時間外勤務手当が出るのならOK 出ないならNGです 平均時給未満は違法です 契約を見直すべきです パートタイムなら、緊急対応手当をつけてもらうこと これは、あなたの作業ミスだからとか何だとか、関係ありません 頼まれた時間以外の業務はこなさなくて結構 勤務した時はメールで『今から勤務を開始する、予定作業終了時刻は◉◉時です』と明記すること その分のお給料が支払われなかった場合や、深夜割増がなかった場合、 即刻通知し、受け入れられないようなら労働基準局へ申し出ましょう。

    ID非表示さん

  • 「いつでも辞めることが可能」ならば 拒否すべきでしょう。 No work、No pay.が企業側の基本ならば 働く側も No pay、No work.でしょう。 賃金以外の価値がその企業にあり、吸収するために 不利益を享受する、というのもあります。 お好きにどうぞ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる