解決済み
ビルメンテナンスのお仕事は何故薄給なのですか?去年に1年弱、地元のビル管理のパートをやった後に、奇跡的に今年の1月4日より大手のビル管理会社に就社することができました。(身分は契約社員ですが) 驚いた事に、物凄いデカイ施設に配属されました。建物は「空母並み」の大きさです。大げさに言っているのではありません、控えめに言って「空母並み」の大きさなんです。 巨大な特高の電気設備、覚えきれない程の数々の空調機器、動物園の像の檻に匹敵する貯水槽、施設内に5機のエスカレーター、大小様々あるエレベーターの数は多過ぎて未だ分かりません。 これらの施設をたったの3人で切り盛りしております。計4人いるのですが、毎日誰かが休みを取ることになっており、実働部隊は毎日3人です。(警備や掃除は他の会社に外注です) 毎日が慌ただしく過ぎていきます。想像していた「ゆったりと仕事出来るビルメン」のイメージが崩壊しました。 私は、いわゆるビルメン4点セットを持っていませんので、一から設備に関する知識を学ばなくてはなりません。(目下猛勉強中) ところで、質問内容に移りますが、何故こんなにたくさんのやるべき業務があり、結構危険な業務もあり、電気や空調は高度な知識が要るのに、息つく暇もないのに、ビルメンの仕事は薄給なのですか? 私は、某企業で管理事務を長年やっておりましたが、今の仕事と変わらない程忙しかったのですが、年収700万円以上は普通に貰っておりましたよ。 聞くところによると、今いるビルメンテの会社で、正社員に登用されたとしても年収400万円程度だそうです。契約社員の私は、300万円程度です。 電気施工管理は給料いいですよね。かなり激務と聞きますが。現場を纏め上げて、工事の納期を守るので大変だと思います。ビルメンも配属先によっては激務になりますが、ビルメンの激務と施工管理の激務とでは、年収にかなりの差がある理由はなんですか? 以上、よろしくお願い申し上げます。
済みません。追加質問をさせて頂きたく。 施設管理の仕事でも、年収800~1000万っていう求人ありますよね。(ネット求人でたまに見かけます) こういった高給取りの施設管理って具体的にどのような事をやるのでしょうか?
8,803閲覧
給料の差は技術力、実行力、拘束時間の差です ビル管理さんは全てを浅く広くの一次対応兼連絡係みたいなものです 技術的にはひどい人で業者の1年生とどっこい、3年生くらいの知識があればいい方です。 ごく一部には業者のベテランと対等に話せる本物もいますね
1人が参考になると回答しました
まぁ、数人体制のビルメンなら1人くらい新人入れても他の人間に教えさせながら対応できる。 そのレベルの仕事だからではないでしょうか。 例えば、ビルのプランニングや総合プロデュースなどもするのであれば給料は変わるでしょうね。
< 質問に関する求人 >
ビルメンテナンス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る