解決済み
司法書士法改正について 色々改正案は言われてますが 1、家事訴訟代理など 家庭裁判所においての訴訟代理権 この場合、金額にかかわらず相続紛争などにも介入できる司法書士は、成年後見などで実績もある 2、民事訴訟としての訴訟代理権を 簡易裁判所に限定せずに裁判管轄とはかかわらず 訴訟代理人となる これらのうち、どっちかというと1のが実現しやすいのでしょうか? 弁護士会が反対するとなると理由は何だと思いますか?
298閲覧
知恵袋ユーザーさん
どちらもどう考えても無理だろう。 特に民事訴訟としての訴訟代理権を弁護士会が手放すとは思えない。 全体の受任件数でも9割を占め、ドル箱ともいわれる民事を司法書士に絶対に 開放はしないと思う。
たまさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
関連キーワード
カテゴリ
>
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
仕事を知る
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
2023-08-08
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
行政書士に向いている人の特徴は?仕事内容や主な転職先を解説
行政書士は独占業務を有する代表的な資格職の1つです。これから行政書士を目指す人に向けて、向いている人の特...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁護士に向いている人の特徴とは?仕事のやりがいや大変な点も確認
弁護士は高収入で華やかなイメージがありますが、実際は肉体的・精神的なプレッシャーが大きな職業です。責任が...続きを見る
履歴書の郵送方法は?封筒の書き方や速達・簡易書留の可否も紹介
選考対策
履歴書をオンラインで提出する機会が増えていますが、郵送を求められた場合どのように送ればよいのでしょうか。...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です