教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイトの派遣会社なんですが、通常の派遣会社は何社か登録していい条件のものを選んでいくと思うんですがリゾートバイト…

リゾートバイトの派遣会社なんですが、通常の派遣会社は何社か登録していい条件のものを選んでいくと思うんですがリゾートバイトの派遣会社も何社も登録していいものなんですか?会社によって全く条件が違うので色々見て(登録して)いい条件のものを選びたいんです。後、東海地方でお勧めのリゾバ派遣会社などあれば教えてほしいです。今リゾバに挑戦してみたい気持ちでいっぱいなのですが初めての事で不安だとか、本当に出来るのか考えたりしているのでよろしければ経験者の方からのアドバイスも聞けたら嬉しいです。(←お勧めの勤務地など)自分はワーホリに行きたくお金をためたいんですが、できれば自然が多い海、山だとか離島希望です。沖縄行ってみたいけど自給がかなり安いようですね。色々な意見お待ちしてます。長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします。

続きを読む

1,854閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    各会社によって募集条件なども違ってくるので、私は何社か登録してます。HPなどで求人載ってますがHPに載ってる以外にも求人はあるので、まずは何社か登録してみると良いと思います。 確かに時給は安く感じますが、その分 寮費・光熱費・食費など無料だったりする事を考えると『まぁいいか』という気持ちになります。ちなみに私のオススメは礼文島です。

    2人が参考になると回答しました

  • 私はリゾバ(ヒューマニック)に登録しました。が、暇がなく登録してから半年以上仕事してません; なので、まず登録してみるってのはいい方法だと思います。 そうすると自分の条件に合った仕事を色々紹介してくれますよ。 まあこういうのは時給安いの当たり前なので、 そこは経験価値が高いと思って目をつぶられたほうが良いかなと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる