教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は社会人3年目の

私は社会人3年目の23歳スーパーの正社員です。 仕事のことで相談です。 長文失礼します。 去年から上司からのプレッシャーや 嫌がらせ等(咳払い、激しい音立て、小声での愚痴などなど)により思うように 働くことができなくなりました。 その上司がいるだけで、気持ち が圧迫され吃るようになりました。 社長に相談したところ、心療内科 を受診しろとのこと。 結果、日常生活では吃ってない ので職場に問題があると言われました。 翌日、社長に退職したいと伝えましたが もう少し頑張ってほしいと言われ 薬を服用しながらだましだまし 仕事をしていました。(今年の7月のこと) 職場環境の改善もなく月日が流れ つい先日、忙しさもあり耐えきれず 仕事中に退勤してしまいました。 店長には、帰る理由ともう仕事に 行けれませんと伝え帰宅しました。 帰宅後、社長に電話し明日は 来なくていい、休めと言われました。 会社には多大なる迷惑をかけ、 社会人として絶対にやってはいけない 行動を取ってしまった私ですが、 後悔はしていません。 自己中心的な考えですが、 もう会社に関わることができません。 ネットで調べたところ 無断欠勤14日以上で解雇される とのことでしたので、無断欠勤 での解雇を希望します。 私のような社会不適合者は 即日解雇されても構いません。 強引ですが今の会社と縁を 切るためには無断欠勤を続ける のが手っ取り早いのでしょうか?? 無知で自分勝手な私ですが 救いの手を差し伸べて下さる方 助けてください。

続きを読む

245閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    上司からのパワハラを受け、精神的な病気になった元スーパーの正社員です。 無断欠勤をするお気持ち痛い程良くわかります。私もあなたのような立場を去年の9月頃に経験しました。しかし私は逃げたかったですが無断欠勤をせずに無事に転職をしました。 あなたは多分、適応障害という精神的な病気になり仕事に対しての処理ができなくなり今に至っていると思います。無断欠勤をする前は仕事を熟し会社に貢献してきたはずです。逆にその上司から虐めを受けなければあなたは普通に仕事をしていると思います。あなたは悪くはありません。全ては嫌がらせをしてくる上司が悪いです。もし訴えるならICレコーダーで録音するのもありかもしれません。私は録音して労働組合に訴えて上司を異動させました。 話が長くなりましたが無断欠勤を続けても会社が本当に退職させてくれるかどうかはわかりません。裁判所に訴えたら話は別ですが。相談事があると社長や店長、上司に直接退職したいと報告しましょう。でなければ、あなたが転職する時に現在勤めている会社から源泉徴収票、雇用保険の番号等を貰わなければ転職する事ができません。 上司や店長に会いたくない気持ちは良くわかります。ですが、勇気を出して退職したいと報告して下さい!それが済めばあとは気持ち的に楽になります。 まだ若いですから転職もし易いのは事実です。私も27歳で転職しましたので。 転職先で次こそ花を咲かせて頑張りましょう!人生はこれからなんだから。

  • 無断欠勤は、人としてどうなのかな。 上司に関わらずどこもそういう理不尽な人はいると思うよ。 メンタルが悪化する前にきちんと上司に退職の手続き等一般的な手順(常識・マナーに従って)行うことが望ましい。 社会不適合者だからいい。 解雇されればいい。 そうやって自分を追い込む事はしないで、見方を変えればスムーズに 退職できるはず。20代で若いのだからきちんと対処した方がいいと思う。

    続きを読む
  • 無断欠勤は良くないですよ もう一度社長と話し合ってそれで会社を辞めるって言いなさい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる