教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アキさん、こんにちは すごい経歴のアキさんに聞きたくて、リクエストしました。

アキさん、こんにちは すごい経歴のアキさんに聞きたくて、リクエストしました。だいぶ前なんですが、アキさんに特定リクエストされていた方で、内容がたしか「家電量販店の営業」をされている方で、もう辞めたくて仕方ないような状態の若い方が相談されているような内容でしたが、アキさんの回答で「大学に1年留年で、その後云々で」25歳から、社会人として働かれたような内容?だったと思います。(間違ってましたら、本当に申し訳ございません。うる覚えなので・・・汗) ただ、それで個人的に「すごい・・・」と思うのが、留学とかされていた事情背景で、一般的には22、23歳前後で新入社員としてスタートするところを、3年前後遅れられていたにも関わらず、28歳の頃には、部長代理?でしたでしょうか?29歳の時には、年収1,000万円を超えられていたとの・・・ 営業畑1本で来られていると思うのですが、何故、そんなに飛び抜けた実績をしかもごく短期間でハイパフォーマンスを出せたのですか?本当に凄いです。 最初の社会人デビューの時から、何かもう違うかった感じだったんでしょうか? ポンポン♪と「はい、契約取れました」「はい、取れました」って、感じだったんでしょうか? 3年前後のブランクなんか、いとも簡単に埋められている感じが個人的に凄いです。 そのブランクに対しても、ご自身の中では、「どうってことないさ♪」ぐらいに当時は思われていた感じですか?それとも、自分は同年代の人たちよりは遅れてのデビューになるのだから、必死こいて、先に働いている人たちと比肩出来るぐらいにならないとヤバイな・・・という、焦りとかもありましたか? 上手く、文章が纏められていなくて大変恐縮ですが、何というか常に右肩上がりで来られているというか、アキさん独自の上手いやり方とかあるのですか? 何がそこらのリーマンの方たちと違うのでしょうか?

続きを読む

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    回答遅くなり申し訳ありません。 以前にもお伝えしましたが、私はただのビジネスマンですので。 敢えて言うなら、元々学生時代から人を惹きつけるというような素地はあったと思います。コミュニケーション能力も普通の人よりは長けているとは思います。 デビューの時ですか? うーん、確かに同期の中では1年目からトップでしたね。ただ、コテコテの日系上場企業だったので「出る杭は打たれる」というような事も多々ありました。 なのでそれに嫌気がさして3年程度で外資に転職したのです。 28歳で確かに最年長で部長代理でした。 まぁ肩書きのインフレみたいなもんです。 外資でも金融は課長クラスに「VP」(バイスプレジデント、ここでは副社長という事ではない)というような肩書きもありますからね。 ブランクに関しては全く気にしていませんでした。 焦りとかもなかったですし、当時は「社会人として今後のキャリアをどう積んでいくか?」という事は適当に考えていましたので。 ただ、幼少期から負けず嫌いなので常に「どうすれば他人より勝れるか」という事は考えながら行動していたと思います。 営業は素養があれば、それなりの数字を出すことはそれほど難しくないです。ただ、直感的にも「ここぞ」という勝負の時が必ずあるので、それを「確実に仕留めれる」という時には最大限のパワーを注いでいますね。 異性を落とす時と同じ感じでしょうかね。 業界、商品知識、経験値は当たり前ですが、やはりそれ以外の知識や知見(金融、スポーツ、芸術、文化、歴史、アンダーグラウンド等)が無いと、「つまらない人」になりますので、それらを身に付ける事は大切ですね。 あと、個人的には百貨店の外商のような「御用聞きタイプ」のお客様に媚びへつらう営業マンが一番嫌いです。 「大手取引先」だからとペコペコするような営業マン、「価格が安いから、他社製品のほうが優れているから」というような理由で「売れない」という営業マンも嫌いです。 営業に年齢は関係ないです。 15年営業やってようが20年やってようが「冴えない営業マン」は何年やっても冴えませんので。 違いは。。。なんでしょうかね。 個人的には「楽して数字を上げたい」タイプなので、「数字を最短のコスト、時間で上げる」という事は常に自分の中で考えていますし、その場面がきたらきっちり「仕留めている」という事でしょうか。 ですので、アポイントに遅れたとか、プレゼンでミスしたとかいうことはまずないですし、そこは他人から見れば「そこまで徹底的にやる?」という風にもみられますね。 私の知り合いで40歳で某外資ソフトウェア企業(日本では従業員2000人規模)の代表になった人がいますが、その人(元々セールス&マーケです)は、入社3年後ぐらいから5分刻みでスケジュール管理していたようです。 やっぱりそれぐらいのポジションになる人は20代からそういった「自分なりのポリシー」を貫いている人が多いな、とも思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家電量販店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる