教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい。

教えて下さい。はじめまして30代パート勤務の兼業主婦です。 先日、急な出費で貯金もなくなるので、正社員で働かなければ生活していけなくなったので職場に退職したいと伝えました。 ですが、辞める理由にならない!と認めてもらえず お金がほしいなら辞めずに掛け持ちをしなさい。非常識にも程がある!!と言われ退職を認めてもらえませんでした。 ですが、その直後から同僚や店長から非常識な奴と責められシカトされとても居づらい状態です。 こちらは、お店に迷惑がかからないように、新しい人が入って引き継いでから辞めるつもりで話していたのですが、毎日地獄のような生活で精神的にまいってしまいそうです。 私はこんな思いをしてまでつづけなければならないのでしょうか? 私は非常識なのでしょうか。

続きを読む

246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    止める止めないはあなたの自由です。法律でも認められています。 あなたはただ職場になめられてるだけ‥ あなたが嫌われたのは今のパートを止して正社員になりたい、そうすれば「1人前の給料が貰えるから」などとあからさまに言ったからですよ、それは嫌われるよ‥ もっと違った言い訳を言うべきだったね? つまり、「正社員」になりたいからじゃ無くて、「体が悪くて仕事が続けられそうにないから」とか‥「家の事情で外に出られなくなったから」とかにすればよかったですよ。 もう言ってしまったのだから今更仕方ないね‥そこをやめるしかない・・と私は思う‥‥やめるのなら簡単ですよ、止めたい2週間前に言えばよい・ 只ね、少し要領がある、今の仕事をやめないうちに、これぞと思う正社員の募集があったらそこに面接に行けばいいね。今の職場にはくれぐれも内緒でね‥‥ 採用されたら今のところを止めればいいよ、・・在職中だと面接でなぜ今の職場を辞めるかなどをしつこく聞かれないで済む・・その答えはもちろん正直に「正社員になりたいから」と答えればよい・・

  • 全然非常識ではないと思います。 家庭それぞれの事情があるのだし、辞めるときは退職の2週間前に言えばいいと決められていますし。

    ID非公開さん

  • 店が非常識。。。。。。。。。。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる