教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はドラックストアのレジをしています。

私はドラックストアのレジをしています。お客様にレジで〜はどこですか?と聞かれると答えられません。売り場で聞かれたらうろうろしながら案内はできるのですが……なのでレジでは店長や、他の社員さんなどに聞くのですがそろそろ覚えたほうが良いと言われました。 どうやって覚えたらいいですか?

644閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前にドラッグストアに務めていました。 自分も働き始めの頃、それを聞かれて答えられずに悩みました。 仕事に品出しもあったのでそれで覚えていきましたが、それ以外にもやったことをまとめておきます。 ・出勤前や出勤後に店内の商品をざっと見る(季節で商品配置が変わっていることもあるので) ・聞かれてわからなかった商品は仕事が終わった後に場所を確認しておく(よく聞かれるものの場所が把握できる) ・簡単な店内の地図を作る。この棚は化粧品、こっちは胃薬などざっくり配置を把握しておく。それを出勤前に必ず一度眺めてから職場に入る。 ・薬名を言われて何の薬かもわからないものは「何のお薬ですか?」と聞き返し、場所を予想して誘導する。それでもわからなければ薬剤師や登録販売員にバトンタッチ。お客様に「店員なのに店の品物も分からないの?」と言われたら「薬は資格を持つ者が扱っており自分は無資格のレジ員なので」等を伝えて嫌味を躱す。 要は慣れなので徐々に覚えていきましょう。 また、作った地図は最初の内は休憩室などでも見るようにし、反復学習するとともにたまたま入ってきた社員などに「覚える努力はしています」とアピールしておきましょう。当分は完璧に覚えるのが無理でも努力している姿を見せると人間関係は円滑にいきます。

  • こんにちは。 お休みの日などに売場を一回りしたら、簡単な売場の図面を書いてみると 結構早く覚えられますよ。 私がそのやり方で、覚えられました。 是非、お試しを。

    続きを読む
  • 勤務前でも勤務後でもいいので、 売り場を一通り見ておく癖を付けるといいのでは。 5~10分程度なら時間を作る事もできるでしょうし。 あと自分も買い物がある時なんかも、 目的の物を買ってすぐ帰るのではなく ちょっと違う場所の商品にも目を通しておくとか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる